めざめるパワーはいりますか? まえに、威力がほとんど50以上なので。
あと、努力値がよくわかりません。
あと、努力値がよくわかりません。
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2008年9月13日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517125 |
前 1 位
前 2 位
NEW!
前 3 位
NEW!
エイプリルフール
2009年08月20日 10:00:19投稿
めざパはタイプによりますね。
氷辺りなら使えると思います。
レツ
2009年08月20日 13:11:15投稿
例としてビッパを倒すとHPの努力値が1もらえます。簡単に上げる方法としては
リスト系・きょうせいギプス・キトサン等があります。努力値を上げるとレベルアップ
したときのパラメーターの上昇する数値が増えます
まりおぽけもん
2009年08月21日 09:20:07投稿
淡路島
2009年08月22日 18:42:49投稿
profit
2009年08月23日 01:25:01投稿
めざめるパワーはよく知らないので、努力値のみの説明です。
努力値とは、HPやこうげき、すばやさなどの6種類のパラメータごとに存在する裏経験値のようなもので、同じ種類のパラメータに一定量蓄積されることによって能力値に反映されます(つまり増えます)。
どのポケを倒せばどの種類の努力値がいくらもらえるかは決まっており、他の方の説明にあるようにビッパならHPに1、ゴルバットならすばやさに2ポイントもらえます。
努力値は4たまるごとに実際に1能力値が上昇します(Lv100の場合)。例えばあるLv100のポケのこうげきに努力値が100たまっている場合、実際にこうげきが25上昇します。
しかし、それぞれのパラメータに努力値の上限が255に設定されており、さらにそれらの合計が510という制限があります。なので、あらかじめ努力値蓄積の計画を立てることによって自分の思うような能力値上昇を図れます。
大概のポケモンバトルにおいて、バランス型よりも速攻型や持久型といった極端な能力配分、つまり個性を伸ばした育成の方が活躍させやすいため、こうげきとすばやさ、など2つぐらいに上げる能力を絞ります。
つまり、上げたい能力の努力値を2つ選んで、255までためるのですが、前述したように能力値に実際に反映されるのは4の倍数ごとです。なので、252たまればいい訳です。
252と252の割り振りで、6余り。他の能力値に配分すれば、実際の能力値が63、63、1と上昇します(Lv100の場合)。
…少し分かりにくいかもしれませんね。必要ならまた改めます。長文失礼しました。
まりおぽけもん
2009年08月24日 12:23:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。