みなさんWi-Fiで動きが遅い(電波が悪い)人と戦う時はどうやってコンボを決めますか?
動きが遅いと相手を空中に上げてジャンプをしてコンボを決めようとするとたまにジャンプボタンが反応しなかったり反応してないなと思って連打をすると二段ジャンプになったりとしてコンボがうまく決まりません
それと弱攻撃を当てようとしても反応しなかったり
電波がいい人と戦ってるとうまくいくんですがね〜
スポンサーリンク
メーカー | タカラトミー |
---|---|
発売日 | 2010年7月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4904810371458 |
BLACkACE
2010年08月16日 14:25:10投稿
ちょっと
質問に対する回答と異なりますが
僕はあったらすぐに通信をタイムアウトさせて
消しています
改造厨と戦うと
大概消されるので戦わないようにしています
uisupi
2010年08月28日 20:12:16投稿
相手が電波の悪い当て逃げとかだとわざと負けかけてタイムアウトさせようかなともたまに思いますまあ普通の電波で戦っている人はどんな戦法でも消しませんけど
雲針マリオ
2010年08月17日 00:47:03投稿
相手からきってくれるとおもいますよ。
やになって。
uisupi
2010年08月28日 20:09:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。