みなさんは自分好みの個体値が出るまでどのくらい時間をかけてますか?
もう1つはみなさんのお気に入りのポケモンを(出来れば)ステータス付きで教えてくれるとありがたいです
もう1つはみなさんのお気に入りのポケモンを(出来れば)ステータス付きで教えてくれるとありがたいです
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
ピンチ△
2008年12月31日 08:33:18投稿
僕のお気に入りは
ギャラドス
性格 陽気
努力値 攻撃&素早さ252
持ち物 ソクノの実
技 滝登り ストーンエッジ 挑発 りゅうのまい
マタドガス
性格 図太い
努力値 HP&防御252
持ち物 黒いヘドロ
技 大文字 10万ボルト いたみわけ 鬼火
カビゴン
性格 慎重
努力値 HP&特防252
持ち物 カゴの実
技 恩返し 炎のパンチ 鈍い 眠る
僕のお気に入りのポケモンです。
特にマタドガスは最近よくPTに入れています。
NOR1
2008年12月31日 08:44:30投稿
私の場合3V以上、平均28以上になるまで粘ります。
最近のお気に入りです
ゴウカザル♂
LV50
性格:せっかち
持ち物:命の珠
努力値
攻撃124
特攻132
素早252
ステータス
HP151
攻撃140
防御76
特攻141
特防91
素早176
技
オーバーヒート
インファイト
くさむすび
とんぼがえり
です。
こんな感じでよろしいですか?
さいれん
2008年12月31日 11:17:16投稿
正確には分かりませんが、私の経験で言えば2日程度でしょうか。
私は個体値遺伝をしており、なおかつ最近は爺前固定をしているので以外と早く生まれます。
そのポケモンの重要な部分が高ければそれで良いと言うタイプなので、例え防御面が貧弱でも
攻撃面が抜群であれば妥協します。
簡単に言えば、私は下準備7割、本題3割ぐらいのLvで粘ってます。
最近のお気に入りは
ボーマンダ
努力値 攻撃252 素早さ58 HP200
性格 無邪気
技
ドラゴンクロー
地震
龍の舞
だいもんじ
status
HP 196
攻撃 186
防御 92
特攻 121
特防 78
素早さ 135
です。
龍の舞で130抜き出来るように調整+1してありますが、今思えば素早さ全振りが良かったなと、後悔しています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。