ユーザー評価
90.1
レビュー総数 43件54
スポーツ | レーシング | PSP
解決済み
回答数:6
もりたろう 2006年09月17日 13:10:30投稿
ntr2149 2006年09月17日 13:34:37投稿
クエドラ 2006年09月17日 22:32:41投稿
kouhe 2006年09月18日 23:41:17投稿
F1くん 2006年10月15日 18:58:26投稿
kishitak 2006年10月24日 21:54:37投稿
RIDGEY 2006年11月22日 21:21:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
jig 2006年10月26日 02:02:41投稿
蠍太郎 2006年09月23日 14:53:20投稿
回答数:2
7b0mTRR7 2014年06月13日 23:20:48投稿
RIDGEY 2013年5月31日
6693 View!
クエドラ 2013年5月31日
2524 View!
kouhe 2013年5月31日
1593 View!
スポンサーリンク
ntr2149
2006年09月17日 13:34:37投稿
例えば
Greenpeak Highlandsの順走でダイナミック、逆走でスタンダードってのもよくやります。
クエドラ
2006年09月17日 22:32:41投稿
でもやっぱダイナミックかな。最終的にあれが一番速い気がする(σ`・ω・)σYo!
kouhe
2006年09月18日 23:41:17投稿
F1くん
2006年10月15日 18:58:26投稿
kishitak
2006年10月24日 21:54:37投稿
後半ステージのオーバルコースで、全然勝てなかったんです。周りがガンガンニトロ使うのに、全然溜まらなくて。ダイナミックにしたらスタンダードでは普通に曲がっていたターンでも慣性ドリフトでチャージできるようになり、何とか勝てました。それ以降ダイナミック一筋です。
あとダイナミックだと、難しい連続コーナーでもドリフト状態だと勝手にコースに沿って滑っていくので楽にクリアできたりします。
RIDGEY
2006年11月22日 21:21:36投稿
クラス別使う車ランキング(RIDGEYの場合)
1 フィエラ、プロフェシー、ベイオネットの順。
2 エスペランザ、アベイユ、ビゾンテの順。
3 EO、ラッジオ、ファタリタの順。ファタリタは滅多に使わない。
4 基本的に1と同じだが、プロフェシーが多い。
5 アベイユ、エスペランザ、ビゾンテの順。
6 3と同じ。
S1 ワイルドギャング、アンジェラス、クリナーレ、ハイジャックの順。WGは意外とグリップ系、ANG、CRNはダイナミックなドリドリ仕様、HJは超ダイナッミク。滑ったらすぐ暴れる暴れ馬。
S2 デビルキッド、ヤマサ・ラッジオ、エンジェルキッド、パックマンの順。DKは結構踏ん張るマイルド系、AKはすぐ滑るドリドリ仕様、PMは超グリップ系、YRはクラス3/6とは真逆。
車の優先順位はこれがお勧め。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。