みなさんの気に入っているキャラと奥義カスタマイズをおしえてください。 こちらで ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

みなさんの気に入っているキャラと奥義カスタマイズをおしえてください。
こちらで気に入れば使わせていただきます。

回答(3)

僕は、下記の組み合わせしか使用していませんよ。
【干柿 鬼鮫】
・影真似の術
・月読
・回復の術
・天照
一応 解説・・・
『干柿 鬼鮫』は、体力・2〜3連コンボのリーチが非常に優れています!
突き上げ攻撃のリーチも長く、スピード・ジャンプ力も申し分ありません。
投げ範囲の狭さが唯一の欠点ですが、コンボのリーチで相手を寄せ付けません!
『影真似の術』は、始動技のスキが少なく、威力の割りに消費チャクラが少ないので加えてみました。
始動技の範囲は狭いですが、リーチとスキの少なさで奇襲することが可能です。
『月読』と組み合わせるとさらに強力です。『天照』も、威力の高さと消費チャクラの少なさで選びました。
『月読』→『天照』の組み合わせは強いです!
『回復の術』は、多くの人が入れていると思いますね。ピンチの時に使用しましょう。
「リー」「天照・月読・回復の術」でいつもやっています。後は、好きな奥技を入れて完成です。
僕はサスケ(状態2)で
・千鳥
・天照
・魔笛・夢幻音鎖
・回復の術
です
威力の大きい千鳥に、消費チャクラの少ない全体術の天照、
相手を足止めできる魔笛・夢幻音鎖、体力回復の回復の術です。