みなさんの意見をもとにポリゴンZの育成計画(仮)ができました。鑑定お願いします& ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

みなさんの意見をもとにポリゴンZの育成計画(仮)ができました。鑑定お願いします<m(__)m>


・性格 臆病
・持ち物 拘りスカーフ
・努力値 早さ&特攻252
HP6

・技 十万ボルト 冷凍B
悪の波動 破壊光線

トライアタックも入れたかったんですが…


鑑定ついでに質問なんですがこのポリゴンZで特殊受けのハピなどを相手にした場合、どの技で確定いくつでしょうか?

あと、僕の友達はやたらゲンガーが好きで使ってくるんですが、それが最速なのでなかなか苦労します。そいつと対峙した場合、やっぱり交代したほうがいいんでしょうか?

回答(4)

  •  v9
  • 2009-04-02 15:03 投稿
破壊光線→トライアタックで

Zは守り薄いので1ターンの代償はデカ過ぎます
残りはOKです
破壊光線→トライアタック推奨です。
破壊光線はダブル向きです。

仮に破壊光線をハピにぶつけるとすると…(ハピは図太い・防御&特防振り)

割合34.8〜41.2%なので、破壊光線の反動ダメージを含めると倒すのに6ターンかかるので、ハピは無理です。
特殊受けは素直に交代された方が良いです。

ゲンガーも同様ですね。
一応拘りスカーフ持ちであればタイマンは張れますが、催眠術持ちが殆どなので交代ですね。

参考程度に^^
性格を臆病にするなら、持ち物は命の球、気合いの襷をお勧めします。
性格を控えめにするなら、持ち物は拘りスカーフをお勧めします。
シングルなら破壊光線よりトライアタックの方が断然良いです。自己再生は耐久がなく、回復している暇がないのでいらないと思います。
ポリゴンZに破壊光線は、お勧めできません。トライアタックにしましょう。