まだ1体もサポートポケモンを育てた事が無いのですが、何か育てやすいサポートポケモンはいますか?
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517897 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
tobe09
2010年03月29日 00:25:40投稿
ステロや壁張りは勿論、天候系統も扱えるしトリル発動要員にもなれて大爆発で役割という役割はそつなくこなせるのでいいと思う。
テッカニンは最近では剣舞までバトンするのが難しくただの素早バトン止まりにしかならなくなったので微妙。
地味にブラッキーのサポート型も使えなくもない。欠伸で流したあとに身代わりとか願い事→バトンなどで意表をつくことも。しかし本来の型の劣化になりやすく直接的に影響しにくく技スペも重いので単に受けで使うのが安定しやすい。
フォレトスとかでまきびし等を敷きまくるのでもいいと思う。ステロやまきびし、どくびしで相手の体力減らせておけば火力に不安のある低火力高速アタッカーを上手く確立させたり、突破しにくい敵には耐久型のやつで嫌がらせでもしたりすると一気に幅が広がり有利になれる可能性が高い。それに残党狩り用の先手技のスペースを空けることができるのでより動きやすくなれるかと。スピン持ちにはめっぽう弱いのが難点…
魔神竜
2010年03月29日 09:32:40投稿
ありがとうございました!
他の方々も返答ありがとうございますm(_ _)m
グライン
2010年03月28日 19:06:58投稿
ミミロップなんてどうでしょうか?
ミミロップの不器用すりかえはけっこういいと思います。アンコールも使えます。
ならず
2010年03月28日 19:53:43投稿
ドーブル:何でも覚えるが紙耐久の為微妙
テッカニン:守る(身代わり)により確実に素早さをupできる。
サクラビス:鉄壁、ドわすれ、バトンタッチを覚えることが可能で、挑発やアンコールを覚えたポケモンが相手にいない場合結構使える。
ドータクン:ステロ→壁張り→爆発無駄なく役割を果たせる
鋼の錬金術師マニア
2010年03月28日 20:58:36投稿
ミルタンクはどうでしょうか!?
癒しの鈴や電磁波などのサポート技が豊富ですし、ミルク飲みで回復もできます。もちろん耐久や素早さが高いのでけっこう居座れます!!
こいつ自身のわざではタイプ一致の恩返しなどがあります。
もしよろしければ育成してみては!?
長々すいません
蒙w
2010年03月28日 23:50:03投稿
クレセリア・ロトム・サンダーあたりはどうでしょうか?
宇宙の帝王
2010年03月29日 08:27:28投稿
育てやすいと言うかサポートって言ったらブイズでしょ。その中でもブラッキー、シャワーズ、サンダースは使いやすくサポートもしやすいと思う。主に願い事やバトンでのサポートになる
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。