まだ二年目なんですが、何回か鉱山に行ってみたんですが、 地下百階までいくのにリ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

まだ二年目なんですが、何回か鉱山に行ってみたんですが、
地下百階までいくのにリアルタイムで3時間かかりました。
装飾品を作る鉱石とか、地下255階にあるレシピとか
取りに行くのに毎回毎回何時間もかけなければならないのですか?
なんかめんどくさくて飽きそうです。
それとも自分は効率が悪い方法を取っているのでしょうか。

効率よく深くまでいける方法をどなたかお願いします

回答(1)

私も今日鉱山に挑戦しました。2年目です。

効率いいとまではいきませんが、時間を節約したいなら一気に落ちることをお勧めします。
一気に落ちると体力もかなり消費します(3F以上落ちると特に)
だからアクセをつけたり料理をたくさん持ってくと良いと思います

ハートの形した植物でもいいとおもいますがそれが無い場合はスープ系の料理がいいとおもいます。
ホットチョコがいいらしいですがあれだとチョコをめちゃくちゃかわないといけないので、私は卵スープを持っていきました。
卵は毎日無料で結構たくさんとれるし、卵だけで作れるので良いと思います(食堂か喫茶店に卵を持ってくともらえます)

まあでも私も1時間くらいかかったとは思います・・
長文につき申し訳ありませんでした。