まだ一年目進行中です。
お金がなかなか貯まらないのですが、どうすればレストランやコンビニが開発できるようになるのでしょうか?
その他に、教師がすごくストレス溜まってボーナスあげても溜まったままの人がいます。
コツコツレベルUPするようにするしかありませんか?
よろしくお願いしますm(__)m
スポンサーリンク
メーカー | マーベラスインタラクティブ |
---|---|
発売日 | 2005年3月24日 |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988110021862 |
ケンタロー
2005年04月29日 20:39:57投稿
…満足度も生徒数も減ってしまうのでお勧めできませんが、自分がやった時には授業料をマックスで取っても普通の生徒数が0になってしまうことはなかったので、大丈夫かと。ちょっと裏技チックですかね。
難点:生徒があまりにもかわいそう。
2.レストランやコンビニの開発:学校のランクを上げる。
…生徒からぼったくった(笑)お金を利用して、たくさんの行事を行ったりして満足度アップ。不良の指導も忘れない。
部活を育てるのもいいと思います。
授業料等の収入と、支出のバランスを取るのが難しい。(経営ゲームの醍醐味だから仕方ないけど。)
3.教師のストレス:ボーナスをあげるときは、奮発してみるとストレスの下がる確率が高いです(たぶん)。
…生徒の満足度が高い時は、教師のストレスがあまり上がらない気がします。
満足度を下げない為に、不良の指導をしっかりすると良いと思います。
tamako
2005年05月02日 16:23:20投稿
ナイスアイディアですね(爆
ありがとうございます、早速ためしてみます!
教師もボーナスふんぱつしてみます。
tamako
2005年05月07日 18:31:23投稿
お金をぼったくるとかなり満足度が下がったのですが、満足度が上がると学校のレベルがUPするのでしょうか?
それとも学校が大きくなればレベルUPでしょうか?
学校はそれなりの大きさになりましたが、生徒が大きく不満を抱いていますと表示されつづけて、なかなかレベルUPできません。。
お願いしますm(__)m
ケンタロー
2005年05月13日 09:35:27投稿
生徒からお金を取った後は、行事とかで一気に満足度を上げると、資金もあるし満足度も高い状態になると思います。その時点でランクが高くなっていれば、すぐにコンビニかレストランを研究〜といった感じでしょうか…
tamako
2005年05月16日 13:42:14投稿
ありがとうございます。
もうすこしお金貯めて満足度UP攻撃やってみます★
yoshitoko
2006年02月11日 15:17:32投稿
kesurohi
2008年04月01日 22:54:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。