ユーザー評価
84.8
レビュー総数 94件184
RPG | アクション | MMORPG | ウィンドウズ
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
kito 2008年12月10日 21:02:36投稿
操作可能ですか。
影狼 2008年12月12日 08:36:00投稿
Ludendroff 2008年12月12日 02:40:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
メサルギアソリッド 2008年01月13日 21:51:50投稿
JUMPCOMIC 2009年03月06日 20:14:16投稿
サンジ777 2009年08月24日 03:19:34投稿
ルーファウス神羅 2013年5月31日
4981 View!
シャドーZ 2013年5月31日
20714 View!
モンハン皇子 2013年5月31日
6143 View!
スポンサーリンク
影狼
2008年12月12日 08:36:00投稿
MHFを動かせるのはキーボード(正直お勧め出来ない)、ゲームパッド(これが現在の主流)、コンバーターで繋いだPS2コントローラー(パッドに次いで多い)、X-BOX360のコントローラ(以外に使えるらしい)ですかね。
そもそもPSP作品とMHFは全くの別作品と考えてくれていいのでどのような形であれ共有することは不可能です。
あと勘違いされておられるようですが、MHFは購入するものではなくダウンロードするものです。
公式HPに行くと無料でMHF本体一式をダウンロード出来ますし、ダレットにトライアルコースを登録すると一応無料で始めることも可能です。
ただし、トライアルコースだとMHF全体の1〜2割しか楽しめないのでMHFを本格的に始めるなら課金(ハンターライフコース月額1400円、エクストラコース月額600円:エクストラは無くても出来ます)することです。
購入ということは恐らく店頭で買えるパッケージのことを言っているのだと思いますが、あれがないと出来ないわけではありません。
むしろ現在のMHFから見ても買っていない人のほうが多いです。
MHFを始めるなら公式HPからのダウンロードを使用し、どうしてもパッケージの特典がほしくなったらパッケージを購入してください。
Ludendroff
2008年12月12日 02:40:45投稿
恐らくMHPみたいな操作がしたいのだと思いますが(例・スティックで攻撃するのではなく、ボタンで攻撃)
それなら安心して下さい。運営によると、MHFでもMHPのようなボタン配置でもプレイ出来るようにするそうです。いつになるかは分かりませんが、
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。