まだまだ始めたばかりと言うこともあってパーティの構成に悩んでます。 現在はLv ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

まだまだ始めたばかりと言うこともあってパーティの構成に悩んでます。

現在はLv14で、
主人公・ミスティックナイト、
メイン・レンジャー、
サブ・メイジ、ソーサラーと言った感じです。

個人的に心配性と言うこともあり回復役は2人は欲しいなぁと思ったので遠距離型の構成になってしまいがちなのですがオススメな構成ってありますか?


また育て方について、ジョブ毎に何かに特化した育て方がどうとか言うのを見たことがあるのですが、このよくオススメされてるミスティックナイトに育て方とかあるのでしょうか?


手取り足取り教えて下さい(笑)

返答ヨロシクお願いします(*`ω´)

回答(2)

まずP構成は今のままで大丈夫だと思います。

ただ回復役2人は多いです。それなら詠唱時間短縮アビ(速詠)を付けているポーンを選びましょう。

アビの閲覧は雇いたいポーンに話しかけ詳しく見るという所をチェック。

ミスティックについてですが、混合職の中でも強い部類です。

物理攻撃力、魔法攻撃力のバランスもとれてます。

片手剣やメイスなら物理、杖なら魔攻です。


このゲームの仕様はLvup時の職によってステフリが決まります。


物理を育てたいならアサシンで魔法を極めたいならソーサラで序盤をプレイしましょう(大体100まで)


ただ基本的にはこのゲームはヌルゲーなので、そんな難しく考えずともストーリーで詰まりません。

だから何も考えずやった方が楽しいですよ。
魔撃砲重視が良いかなぁと思うので、そうなると100まで魔法使いですか…チョイと大変ですな(・∀・;)

返答ありがとうございました♪
レベル14ならば、別段PT構成に悩む必要はありません
それでもメイジはいると回復が楽なので一人は連れましょう
またミスティックナイトは魔撃砲の攻撃が強力なので、メイジ×2でも全然問題ありません
また選ぶ時はスキルを見て選びましょう
やはり1より2の方がいいですし、エンチャによっても敵と対峙した時に優劣が決まります
アビリティは考えなくていいです。
レベル帯が低いとアビリティも雑なので、そんな序盤から速詠持ってる人を雇うとなるとレベルを引き上げなければいけないので無駄にコストが掛かります

一番いいのは、レベルが上がったらその都度ポーンを入れ替えることです


育て方については個人によって様々ですが、上がるのは基礎なので終盤でも武器で十分補えます。
なので、ミスティの場合は魔攻の方が有能なのである程度はソーサラーで魔攻を鍛えてからやると底上げ出来ます
ですが、気にしなくてもクリアは普通に出来ますし、ウルドラも結局ミリドラもあるので倒せない敵はまずいないです。
やっぱり、まずはソーサラーですか…

使った事ないけど頑張ってみます(*`ω´)

返答ありがとうございました♪