ユーザー評価
89.3
レビュー総数 496件532
RPG | ニンテンドーDS
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:1
こばだょ 2007年06月26日 22:00:11投稿
なおすけ 2007年06月27日 09:38:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年08月28日 14:06:31投稿
mryobaske 2012年09月29日 17:58:33投稿
回答数:2
ゲスト 2014年10月14日 11:26:29投稿
ジゲンリュウー 2013年5月31日
16676 View!
りゅうまこと 2013年5月31日
39244 View!
エディ 2013年5月31日
4370 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2007年06月27日 09:38:03投稿
このため、どうしても、集団攻撃できる魔法が必須・・・というゲームではなくなってしまいました。
極端な話、物理攻撃のジョブばかりでも進んでいけます。笑
でも、いずれ回復担当のキャラは必要になりますので、白魔法をつかえるキャラを1名決めておいて、そのジョブの熟練度をあげておくと有利でしょう。
また、シーフの熟練度が高くなると、終盤戦でレアなアイテムをぬすむことが可能になっています。
シーフは、1回の攻撃力は低いのですが、打撃攻撃に関する熟練度が上がりやすく、すぐにヒット数が多くなります。
このため、意外にたよりになる打撃担当員として利用できます。
つまり、今回のジョブは、プレイヤーさんの趣味で選択してしまってかまわないと思います。
(どうしても、このジョブが必要・・・という場面は後々ありますが、そういうのは、むしろ例外です。)
魔法使い関係は、小人になって攻略するダンジョンが何か所かありますので、もし、好みであれば作っておくといいでしょう。
MPの回復方法がありますので、ファミコン時代より、グッと使いやすくなっています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。