またまた質問できてしまいました。
質問は、クレイジーハンドで4Pにコントローラーを差してボタンカチカチやってました。すると指先から何かぴかぴか光った変なもの出ていました。これやったまま動きません。しかしマスターハンドで連携技やったあとならこのクレイジーハンドくんは色々動きました。
クレイジーハンドでは1人では何もできないのですか?
次は炎属性のコウラとかクラップトラップとか出てくる
(http://gbplay.hp.infoseek.co.jp/smdx.txtに書いてる)デバッグロム。あれどうやっていくのでしょう?
前も皆様に協力してもらいましたが、今回もよろしくおねがいします!
質問は、クレイジーハンドで4Pにコントローラーを差してボタンカチカチやってました。すると指先から何かぴかぴか光った変なもの出ていました。これやったまま動きません。しかしマスターハンドで連携技やったあとならこのクレイジーハンドくんは色々動きました。
クレイジーハンドでは1人では何もできないのですか?
次は炎属性のコウラとかクラップトラップとか出てくる
(http://gbplay.hp.infoseek.co.jp/smdx.txtに書いてる)デバッグロム。あれどうやっていくのでしょう?
前も皆様に協力してもらいましたが、今回もよろしくおねがいします!
ワドルディ
2004年08月01日 21:18:19投稿
赤ピカ
2004年08月01日 21:58:05投稿
炎属性の緑コウラとはアドベンチャーに出てくる羽根付きノコノコのこうらのことです。(多分(ぁ
>ところ天の助さん
多分それはY+十字キーの何かを押したのでしょう。それはマスターハンドに対してのクレイジーハンドからの合図です。
>>あれどうやっていくのでしょう?
まずは最初の画面から「DBLEVEL」に行ってください。「MASTER」、「NO-DEBUG-ROM」はデバックなし、「DEBUG-ROM」、「DEVEOP」はデバックロムです。
後塵
2004年08月05日 10:57:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。