次に素材に関してなのですが雌火竜の秘なんとか 読めません^^;
って尻尾オンリーからしかでないのですか?尻尾だけきってはぎとってそれを繰り返したほうがいいですか?
それとそのでる確立をだいたいのでいいので教えてほしいのですが・・・
それとスキルの 気まぐれ 匠の効果を教えてくれるとありがたいです
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
Q10
2008年05月01日 17:29:23投稿
GルナZの方がめちゃめちゃ作るのめんどくさいですよ
崩天玉より雌火竜の天鱗の方が取りづらいので・・
雌火竜の秘棘は桜の捕獲が効率よいです。
何回かやれば出ます
匠は+10で切れ味+1です。
気まぐれは悪霊のきまぐれや精霊のきまぐれ
(ピッケル笛などの壊れ率)
☆祖龍☆
2008年05月01日 17:28:43投稿
ひとげ
いと思います 気まぐれはピッケルなどの壊れる確立が下がります悪霊の気まぐれは逆にあがります。
匠は切れ味アップです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。