まずコインロッカーですがキャラごとにどの鍵を入手してどの番号を開ける、入手するアイテムは事前にしっかりと決めてますか?参考までにこのキャラはこの系統のアイテムを入手した方が良いというのがあれば教えて下さい。どうしても漠然と開けられないと思うので。それと覚書ですが経験値が得られるものは例えば秋山で獲得したら他のキャラはこの覚書(経験値が得られる)を得られないのでしょうか?それとも各キャラ共通の覚書は誰か一人が得たら他のキャラも経験値を得られるのでしょうか?(最終部以外)教えて下さい。質問の意味が分かりづらかったらすみませんm(_ _)m
しときあ
2010年10月11日 00:35:39投稿
○1と○2といれたのですが表示されないようですね;
KAN
2010年10月11日 10:41:01投稿
しときあ
2010年10月11日 00:33:33投稿
計画はしていません。最終的に全てのアイテムなどは共通のものになりますので、最終部に向けて取れるものは全て入手しておいた方がいいでしょう。
最終部が一番厄介だと思うので、それぞれの章で出来ることは全てやりつくしておいたほうが後々楽です。
?覚書ですが、一度経験値を貰ったら全てのキャラに反映されることはありません。それぞれ覚書を得たキャラだけに経験値が与えられます。
覚書は一度得る事が出来れば、それぞれの主人公に引き継がれまた次の主人公が覚書を得て増やしていく感じですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。