まずは、出現場所です。
・ドジョッチの出現場所
・ヒンバスの出現場所
次は、名前&出現場所です。
・図鑑NO.108
・図鑑NO.134および135
最後に、進化方法です。
・ニューラ→マニューラの進化方法について
・ヒンバス→ミロカロスの進化方法について
です。よろしくお願いしますm(_ _)m
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
ガルルモン
2006年10月02日 17:42:17投稿
それしかわからない
サトゥー
2006年10月02日 17:47:59投稿
MARIO007
2007年01月17日 18:54:56投稿
ピピンダー
2008年01月22日 18:33:32投稿
・ドジョッチ 大湿原でいいつりざお
・ヒンバス テンガン山(1回目の方)のB1階でボロのつりざお
Q2
・No.108…ミカルゲ、地下で32人以上に出会った状態でズイ下の御霊の塔
・No.134はケイコウオ、135はネオラント。ケイコウオはいいつりざお、ネオラントはすごいつりざおでそれぞれ221番道路
Q3
・なつき度の高いニューラに鋭い爪を持たせて夜にレベルアップ
・ヒンバスの美しさをMAXまで上げる
です。
世界のマリオ
2008年03月25日 18:47:32投稿
クロガネゲートで「いいつりざお」で釣れます。
●ヒンバス
テンガンざん内部の霧がかかっているエリアにある湖の“限られた場所”に出現します。
その“限られた場所”は毎日変わるので、自分で探しだすしかありません。
No108:ミカルゲ
No134:ケイコウオ
No135:ネオラント
●ミカルゲ
209ばんどうろにある「くずれかけた岩(?)」に、「かなめいし」をハメて、「みたまのとう」を完成させます。
その後、地下で32人以上の人と話して、再度「みたまのとう」を調べるとミカルゲが出現します。
●ケイコウオ
218ばんどうろで、「いいつりざお」を使用すれば釣れます。
●ネオラント
ケイコウオを31レベルにさせればネオラントに進化します。やせいでは218ばんどうろで「すごいつりざお」を使用すれば釣れます。
ニューラに「するどいツメ」を持たせて夜レベルアップさせると、マニューラに進化。
ヒンバスの「うつくしさ」を高めた状態でレベルアップさせると、ミロカロスに進化します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。