まず【ポケモンA】を先頭にしてバトルにだします、そしてすぐに【ポケモンB】に変えてそのまま【ポケモンB】が敵を倒します。
この時、【ポケモンA】には努力値がはいりますか?教えてください。
この時、【ポケモンA】には努力値がはいりますか?教えてください。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
レミオヘッド
2009年05月19日 00:18:00投稿
入ります。
経験値=努力値と考えてください。
なので学習装置を使っても、当然努力値は配分されます。
その時配分される努力値は、
半分ずつ・・・とかにはならないので、安心してください。
特別な猫
2009年05月19日 00:23:39投稿
倒したポケモンの努力値分入ります。半分になったりはしません。
ポケモンAがポケルス状態なら2倍、強制ギプスやパワーアイテムを持っているなら、その倒したポケモンの努力値分+ポケルスやその他諸々入ります。
気をつけてほしいのは、ポケモンAがポケルスなどではなく、ポケモンBがポケルスやパワーアイテムなどを持っていても、それがポケモンAに反映されることはありません。
詳しくは、プラチナ板の「攻略」というところを見て下さい。
nの3乗
2009年05月19日 00:44:12投稿
AもBも分配されずにはいります。学習装置が無い場合はおすすめです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。