まえにも質問に出したとおもいますが、全然釣れません。 どんなくらいの大きさです ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

まえにも質問に出したとおもいますが、全然釣れません。
どんなくらいの大きさですか?教えてください。
あと冬にもでるんですか?

回答(8)

シーラカンスは雨の日か雪の日にしか出ません。1年中出るけど、
朝、夕、夜にしか出ません。ちなみに海です
魚影はスズキとほぼおんなじ、つれるのは雨、雪の日のみです
大きさはズズキより僕の場合ものすごく大きかったですよ
釣り時は冬です。
冬なら大きな魚(100cm以上スズキ除く)がマグロ(220cm)とシーラカンス(150cm)しかいないのでスズキよりでかくマグロより小さいのをつればいいとおおいます。
シーラカンスは1年中つれます。
朝、夕、夜です。雨の日か雪の日に釣れます
魚影の大きさにちゃんとした設定はあるのでしょうが、このゲームでは、村の形と魚の出現位置によって、見た目の大きさがかなり違って見えてしまう場合があるのです。
雨天(雪も可)の昼以外にスズキくらいの「大きな」魚影を見たら、とりあえず、全部釣る事をおすすめします。
シーラカンスなのに、小さめに見えている場合があるからです。
いつでもでるよ!!!
でも雪か雨の時しかつれないよ!!!がんばれ〜
えーとなおすけさんの返答が一番いいと思います。僕もシーラカンス釣ったときはスズキとほぼ同じサイズでしたから。あと雨とか雪の日じゃなくてもシーラカンスはつれます。皆さんが言っているのは「確立が高くなる」だけだと思います。