ぼくの村には、全然ヘラクレスオオカブト/コーカサスオオカブトなどのムシがでません ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ぼくの村には、全然ヘラクレスオオカブト/コーカサスオオカブトなどのムシがでません。
どうしてでしょうか。下のことに間違いはありませんか。

1、いつも、00:00/02:00この二つの時間帯でねらっています。
2、もちろんヤシの木を10本〜15本くらい植えています。
3、実も付いています。

あと、おすすめの時間帯とかあっあら教えて下さい。
ご協力お願いします。
木の多さなどのアドバイスが欲しいです..

回答(1)

ベストアンサー
コーカサス、ゾウカブトは7〜8月の午後7:00〜翌朝7:59、ヘラクレスは7〜8月の午後11:00〜翌朝7:59に、充分成長したヤシの木にとまっていることがある虫です。

出現する時期が合っていれば、投稿文にある状況で出現するはずです。
ただ、あまり多数に出会えるわけではありませんから、ある程度ねばる必要はあるでしょう。

ちっとも出ないようなら、家や建物に出入りして一回画面を切り替えすると、別パターンの出現率(というかどうかわかりませんが)に変化するみたいなので、やってみるのもいいかと思います。
詳しい文、本当にありがとうございます。
今度、参考にさせてもらいます!