ほんとに何度もすみません<m(__)m>
前回教えていただいたセイバーのコンボ2C→623A→・・の部分なんですが
2週間ほど練習してみたんですが・・さっぱりで。
前回2Cを入れたあといったん5に戻してから623Aと教えていただいたんですが、なかなか2Cのすぐあとに発生しません・・。623A自体はもう化けなくなったんですが・・。
やはり2Cを入れた後に623Aがどうしても間に合いません・・。
あれから3Cなどにして試してみたんですがそれでもやはり厳しくて・・。
何か自分の悪い点やアドバイス、コツなどを教えていただけると助かります<m(__)m>