ほろびのもりにある「ルディアノ城」よりさらに西の端のほうに、小さなメダルが落ちています。
このメダルはゲーム内時間で6時間ほど経つと復活しますので、何度も取れますよ^^
ちいさなメダルはいろんなところでとることができるので、紹介しますね^^
(1)赤い宝箱から手に入れる
序盤は、この方法での入手が最も多くなるでしょう。
赤い宝箱の中には、決まった場所に決まったアイテムが入っています。
なので冒険の途中で赤い宝箱を全て開けていけば、小さなメダルを確実に集めていくことができます。
(2)青い宝箱から手に入れる
初回クリアまでは、この方法での入手が最も多くなるでしょう。
ごくまれに、青い宝箱からも小さなメダルが出てくることがあります。
青い宝箱は中身がランダムなので確実に手に入るとは限りませんが、
セーブしてロードしなおせば中身が復活するので、何度も取ることができます。
(3)敵を倒して手に入れる
ミミックやひとくいばこがたまに落とします。「ぬすむ」でも手に入ります。
また、宝の地図の隠しボス(地図にボス名が付いているもの)は倒すたびに100%の確率で落とします。
クリア後の世界では、この方法での入手が最も確実です。
(4)Wi-Fiショッピングで買う
Wi-fi接続できる人は、セントシュタイン宿屋にあるロクサーヌの店に通ってみましょう。
日によって、運がよければ小さなメダルが売られていることもあります。
- ふぐきち

- 2009-09-26 17:14 投稿
詳しくて読みやすかったです
ありがとうございました
ボスを倒しても宝の地図しかでませんよ・・・