ほとんどの銃に数字ってついてますよね
例えば
m4
だったり
p90
だったりしますがあれはどういう意味ですか
また
m1911a1コルトガバメント
AK102
AK74MN
の数字は何を表しているかわかる方お願いします
MGS4に出ないものもありますがお願いします
ユーザー評価
94
レビュー総数 397件
アクション | その他 | PS3
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年6月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602141856 |
AF24
2009年03月05日 17:15:00投稿
例えば、M4は、正式名称がM4カービンという名前で、M4はカービン銃の中で4番目に作られたからです
たま、採用又は製造された年がかかれた物もあります(自衛隊の武器・兵器は製造された年)
例えば、M1911A1ガバメントは、1911年にアメリカ軍に正式採用
自分は、ロシアの兵器は、あまり知らないのでAKシリーズは分かりませんが、にたような感じでしょう
平民君
2009年03月05日 20:08:50投稿
↑に補足
AK47や74も製造っぽいです47は1947年に製造ですからw
「AK-47:世界最強の殺人マシーン(AK-47:The World's Favourite Killing Machine)」と題され、「人類史上最も人を殺した兵器」ともいわれたりAK47はゲリラ戦などにも使用され「反抗」という意味もあるそうです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。