ユーザー評価
85
レビュー総数 4件4
パズル | iPad
解決済み
回答数:2
ecei8he870d0i860ika8d078je 2016年11月06日 07:39:21投稿
ゲスト 2016年11月06日 09:45:17投稿
ゲスト 2016年11月07日 11:59:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
XdlLy6FW 2016年04月30日 13:06:41投稿
回答数:4
ゲスト 2015年04月04日 21:29:05投稿
ゲスト 2016年01月31日 08:36:17投稿
白黒DD 2013年5月31日
8147 View!
イカ娘参上 2013年5月31日
8117 View!
緑川光 2013年5月31日
8535 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年11月06日 09:45:17投稿
ただし
以下のキャラクターを所持している場合はそのキャラを育てる必要は無し
ミヤビ→ボタマル
ナルカミ→マタキチ
シグレ→クラスケ
にゃんこのラフィーナ→ラフィーナ
※ヴァハトがいる場合、ラフィーナはガールズコンビネーションに拘らなければ育てる必要は無し
ウィッチ、戦乙女アルル→ルカ
ナソス、コスタverHW→エント
ゲスト 2016年11月07日 11:59:36投稿
をみる。
自分のデッキで回復系がほしければ回復系のカードを強化する。
攻撃系がほしければ、攻撃系のカードを強化する。
回復系も、バランス系も同じ。
ラフィーナ
強い点/使える点
リーダースキルが常時、黄属性の攻撃力2倍なので、単色パーティでリーダーにしておくと全体の大幅な火力upが期待できます!
弱い点/使えない点
黄属性の単色パーティならリーダーとして使えますが、黄属性だけではコンビネーションが組みにくくなっています。魔導パーティなどで瞬間火力を重視したパーティとして利用するといいかな。
コンビネーション
ガールズ
魔導学校
おすすめは、魔導学校。同系統で5色パーティが組めるので便利です!リデル、アミティ、クルークなどの攻撃重視で、
クエストによってリーダーを入れ替えるといいです。相手の属性が読めない場合はラフィーナかクルークがおすすめです!
マントヒヒ
使い道
属性毎の総攻撃力×何倍とかの攻撃キャラはあったが、バランスタイプに特化するのは、初めてですね。バランスデッキでなおかつ赤属性だけで構成するのもいいし、色を2色ぐらい分けても面白いかも。
妖怪シリーズ
http://xn--39j8a0f1a5738dnjua.jp/%E3%81%B7%E3%82%88%E3%82%AF%E3%82%A8-%E9%80%9F%E5%A0%B1-%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9-8876
マングースカ
50.atwiki.jp/puyoque/pages/899.
ルカ
50.atwiki.jp/puyoque/pages/824.
キキーモラ
コンビネーションが発動しやすい 強い点
赤属性に強力なガールズキャラが集中しているため、非常にコンビネーションが発動しやすいです。さらにコンビネーションを発動させることができるキャラも強力なものが多く、このキャラを軸に強いパーティーを作ることができるでしょう。
攻撃力が低め 弱い点
他の☆6キャラと比べると攻撃力がやや低めです。そのため火力がでないことが多々あります。ですが、他のパーティーメンバーで補完していけばそれほど気にならない程度なので問題ないと思います。
優秀なリーダースキル 強い点
赤属性のHPが二倍になるという非常に優秀なリーダースキルです。赤属性という属性は体力が上昇しやすいパーティーであるため、このキャラのリーダースキルとマッチしています。パーティー次第ですがこのキャラを軸に組むと非常に高い体力値が得られるのではないでしょうか。
エント
50.atwiki.jp/puyoque/pages/746.
パノッティ
50.atwiki.jp/puyoque/pages/660.
ほとんどコピペですが、、、。
URLは https://wwwを入れてください、最後にはhtmlを。
長分失礼しました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。