ユーザー評価
85
レビュー総数 4件4
パズル | iPad
解決済み
回答数:1
c814kk 2016年01月07日 13:56:26投稿
ゲスト 2016年01月08日 06:38:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年07月26日 16:52:01投稿
回答数:2
ゲスト 2016年02月07日 15:30:26投稿
ゲスト 2014年12月20日 20:26:40投稿
白黒DD 2013年5月31日
8147 View!
イカ娘参上 2013年5月31日
8117 View!
LwUOsAQ1 2013年5月31日
9282 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月08日 06:38:14投稿
☆6まぐろは青キャラの攻撃力を3倍、
カティアは敵1体を怯え状態(攻撃力半減・被ダメ2倍)なので、
青キャラから怯えの敵への攻撃はダメージ6倍になります。
1ターンに両方発動でき、順番はどちらが先でもOKです。
敵が複数いる場合は、怯えを当てたい敵を選択してから使いましょう
怯えはウンディーネでもできますので、
ぷよPが余っているわけでなければ、カティアは後回しでも良いです
ウンディーネは召喚Pガチャで入手でき、体力は劣るが回復は高めで
☆5以上で命中率80%ですが怯え対象が敵全体だからです
ぷよP交換所では追撃が最優先、(青パだけならまぐろだけでもOK)
(追撃:りんご・まぐろ・レムレス・りすくませんぱい・フェーリ)
次点で封印や防衛用にカーバンクルやくろいポポイがおすすめです
おすすめキャラと詳細はこちらの知恵ノートもご参照ください
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n323746
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。