先日ラグナスを☆5にして、☆6闇の魔道書GETしたんで、闇耐久パを作ろうと思うんですが
1,耐久パでも、できるだけコンビネーション発動できるようにしたほうがいいです か?
2,グリープ(西洋かいぶつ)は入れれるなら入れた方がいいですか?
3,グリープ持ってないんですが、ぷよポイント交換所で交換してでも手に入れた方がいいですか?(ぷよポイントはギリギリ足ります。)
4,フラウやヤナはグリープ入れたら、別に入りませんか?
また、一体だけいるならどっちの方がいいですか?
5,耐久パはHPと回復どれくらいあったら、楽ですか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年10月13日 04:26:40投稿
普通のクエストをクリアしていくのであれば、
クルークやシェゾ等の火力パの方が良いです(ラグナスは優先度低)
西洋かいぶつはバランス・ボーイズなので、ギルイベ用割合パは
リダサポSUNよりもリダサポエジプトの方がトレンドです。
エジプトならば回復も上がるので、より死ににくくなります。
(敵の火力・味方のHP次第ではSUNの方が良い場合もありますが)
1. 当然出来る限りコンビネーションは発動させた方が良いです
しかし、コンビのために弱いキャラを入れては本末転倒です
メンツを決めた後の、並び順でコンビを考慮すれば十分でしょう
2. グリープは対ギルイベ上層ボスに大活躍します。
対ギルイベ上層ボスの編成でしたら、入れない手はありません。
3. 通常の火力パであればフェーリの方が優先度は高いです。
しかしギルイベ用紫パであればグリープが欲しいです(用途次第)
(火力パにフェーリを入れるならシェゾか紫童話が必須)
4.毒盾無しのギルイベボスであれば、フラウ・ヤナも活躍します
どちらかであれば、ヤナの方が確率100%なので有用でしょう。
5.高い方が良いですし、敵の火力にもよりますので、
数値自体は意味を持たないでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。