当方UR109、コスト119の無課金プレーヤーです。
通常クエストは神殿の手前まで、神殿はクリア出来ず敗退。イベントや曜日クエストを 中心に遊んでいます。
段々、どんなデッキを組めばいいのかわからなくなってきました……
各曜日クエストやイベントなどどういうデッキを組めばいいのか、なにを優先して育てるべきか、アドバイスをお願いします
目標としては
(1)各曜日クエストの激辛に行けるようになりたい
(2)☆6や☆5増やすため、特殊素材回れるようになりたい
というのが目下の所でしょうか……
また、引くならこのガチャをひくといいよ、というおすすめがあれば、それもあるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
以下、所持カード(抜粋)
赤
☆5
アミティ、キキーモラ、スキュラ、ミノア、わんぐるみぃ、フレッド
☆4
すけとうだら、かめんいんこ、りんご、あやしいクルーク、スイートアミティ、クリオネェ
青
☆5
にじいるか、シグ、ウンディーネ、おおかみおとこ、カティア、ヴィヴィアン、アルル冬、ユーリー、ヤン、フワール
☆4
アルル、アコール先生、シエル、ガルム
緑
☆6
おかしなリデル
☆5
リデル、レムレス、ミーシャ、歌姫ハーピー、グリフォ、アクダル
☆4
ふふふ、だちょうちょ、ドラコケンタウルス、シルフ、ロコ、パノッティ、おかしなレムレス、くまぐるみぃ
黄
☆5
ラフィーナ、さかな王子、ノーム、エコロ、ももも、ルクス、ウーニャ、ユニカ、ヒマリー、バハール
☆4
魚王子、ふくろう、ぞう大魔王、マミー
紫
☆6
くろいポポイ
☆5
クルーク、ユウ&レイ、シェゾ、フラウ、フェーリ、ゴルゴーン、まもの、つよいラグナス、仮面のインキュバス、ケルビィ、にゃんぐるみぃ、シュクール
☆4
ブラックタイガー、ぺんペンギン、ダークアルル、インキュバス、つよいラグナス、くろいアコール先生
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年11月27日 00:07:22投稿
『クルーク・シェゾ・つよいラグナス・黒ポポイ・フェーリ』など
難しいクエストではくろいポポイをリーダーにします。
どのキャラも☆6はLv60程度に育てないと☆5LvMAXより弱いので、
黒ポのレベルが低ければ早めに上げましょう(もちろん紫素材ぷよで)
基本は☆5MAXで止め、1体ずつ育てながら☆6にへんしんしましょう
(素材があれば、シェゾ>フェーリ>クルークの順がおすすめ)
既に初代がいる色の強化には「童話ガチャ」が特におすすめです
紫パであれば、フェーリ☆6のために160ぷよP貯めましょう
単色パで有用なシリーズをまとめますと、
・必須級:童話(チキータ)、追撃(フェーリ)
・とても有用:初代(シェゾ)、漁師(ワタ)
・そこそこ有用:ボス(ダークアルル)、魔界(サロメ)、天使(アビス)
星の魔導師(ルファス)、HW悪魔(ペルヴィスHW)、まもの(まもの)
魔導(クルーク)、天騎士(紫未実装)、黒ポポイ、つよラグ など。
おすすめキャラと詳細はこちらの知恵ノートをご参照ください
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n323746
逆に、かめんいんこ・だちょうちょ・ふくろう・ぺんペンギン、
クリオネェ、ももも、アクダル、シュクールは売却して良いです
エレメント神殿はとても難しく、エレメント以降の経験値効率は
グレーン?ブドーとほぼ同じなので急がなくて良いです
曜日激辛や乱入無しの特殊素材激辛はクリアできると思いますが
特殊で欲しい素材の乱入があった場合はコンティニューしましょう
(魔導書や100点テストはマルチプレイ激辛でも入手できます)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。