ひりょうについてちょっと質問したいことがあります。 連作系(ナスとか)のも ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ひりょうについてちょっと質問したいことがあります。

連作系(ナスとか)のものって、最初の収穫の後、少し前の段階に戻りますよね?
収穫した後また実がなるまでにひりょうをまいても、効果はないのですか?
私はムーチョムーチョで買っている☆半分のひりょうを使っているのですが、作物の品質が☆1から一向にあがりません><

使っているひりょうが悪いのでしょうか?
それとも、このタイミングでまいてもやはり意味がないのでしょうか??

分かりにくい質問ですいません;;
どなたか解答お願いしますm(_ _)m



回答(2)

私は毎日まいていたら上がりましたよ 
キャベツなんて1000G以上で売れました!!
効果はあります!
でも肥料の質が悪いと作物の品質もあまり期待できないです。
肥料を自分で作ってみてはいかがですか?発酵風車で枝と雑草で作れます!