はやくれべるあげがしたいのですがどうすればよいのでしょう

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

はやくれべるあげがしたいのですがどうすればよいのでしょう

回答(6)

フクイサウルスやらフクイラプトルなんかがたまにフィールドで出現することがあるから、そいつらを倒せばいい。ただし奴らは攻撃に成功すると、逃げだすことが多い。しかも、出現する確率はかなり低めだ。
経験値は、フクイサウルスが600、フクイラプトルが1020/1080、フクイサウルス&フクイラプトルが1680、フクイサウルス&フクイラプトル&ガストニアが5310、だ。
補足
だ。ソーノイダや幹部の連中をぶっ倒すのもありだ。3周目になりゃ、いくらでも幹部やらソーノイダをぶっ倒せるからな。学習帳か学習ドリルと、ラプトルダイブを組み合わせてみろ。経験値が4倍になるぜ。あと、北の発掘現場か南の古い炭鉱(坑)なら、学習ドリルをエドやロアの目の前で使えば、ちょうど1往復できるぞ。
言い忘れていたが、ラプトルダイブはモノロフォサウルスがLv,38で覚えるぞ。こいつ以外は覚えんから気を付けろ。
友達に強い子がいたらその子に預けて育てて貰いな
達人の書を手に入れ、アクトコイアメ、もしくはアクトカモンアメと達人の書を北ユーロ平原で使うと
効率がいいですよ
一番レベルが高い恐竜を先頭にして、残りの二頭をレベルの上げたいやつして、ソノじーさんをフルボッコにしまくればいいです。長文すみません。