ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件2607
アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:6
球魂 2006年07月06日 23:59:38投稿
IZUMO 2006年07月07日 09:00:58投稿
ボレアス 2006年07月07日 00:07:31投稿
ランエボ7 2006年07月07日 09:26:20投稿
N/Y 2006年07月07日 14:03:04投稿
いさな 2006年07月07日 16:50:57投稿
麒麟×麒麟 2006年07月08日 00:05:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
クッパックン 2007年12月30日 10:30:36投稿
回答数:3
ゲスチン 2006年01月17日 22:37:46投稿
ダージュ 2013年5月31日
576 View!
天からまい降りた希望 2013年5月31日
1103 View!
シールズ・K・バンガ 2013年5月31日
3647 View!
スポンサーリンク
IZUMO
2006年07月07日 09:00:58投稿
↑の部分に一定のダメージを与えると部位破壊が可能です。
ランポス系統(イーオス、ゲネポス等)クック、ガノス、ガレオス(ドスガレ)、フルフル等は部位破壊不可ですので、注意して下さい。
ボレアス
2006年07月07日 00:07:31投稿
中には部位破壊ができない飛竜もいるので注意してください。
ランエボ7
2006年07月07日 09:26:20投稿
N/Y
2006年07月07日 14:03:04投稿
いさな
2006年07月07日 16:50:57投稿
部分破壊場所に一定ダメージを喰らわせると破壊できる
例 レウスの頭部に一定ダメージを与えると破壊可能
レイア種,レウス種の破壊部分は同じです
破壊部分がないモンスター
イャンクック(青も) フルフル(赤も) 小型モンスター
ドス系モンスター ガノトトス(翠も) コレくらいですかね
ちなみに破壊部分が一番多いのはラオシャンロンです。
ラオ=両肩,角,頭,背中
ミラ=眼,角×2,胸
麒麟×麒麟
2006年07月08日 00:05:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。