解決済み
回答数:1
Variadm
2008年12月14日 21:43:27投稿
通信について質問があります!
最近Wiiを購入して、「街へいこうよどうぶつの森」をプレイし始めました。
でもやっぱり、誰かと通信して遊んだ方がより楽しい!と思うんです。
そこで今通信するにあたっていろいろ調べている状況です。
家のインターネット接続環境は、有線接続(Yahoo! BB トリオモデム12M使用)なんですが、通信するには、後ルータ(BBR-4MGというルータ)と「Wi-Fi Gamers」が必要だと下記のサイトには書かれているんです。
(家にあるのが、ルータ無しモデムだと思うので。。。)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/easy.html
Yahoo! BB トリオモデム12Mの構造は下記アドレスの様になっているんですが、通常PCにつなぐ青いLANケーブルをこのBBR-4MGというルータにつないで、さらにWi-Fi Gamersにつなげば、Wiiで誰かと通信して遊ぶことができるということなのでしょうか??
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/t12m.html
あと、有線でネットを使用しているので、月額使用料は支払っているんですが、このルータ等を使うと、また別途使用料を月々支払わなければいけないのでしょうか?
いろいろ調べているHPには、結構くわしく書いてあると思うのですが、いまいち自分の判断に自信がないのと、もしも通信できなかった場合を考えて、購入を迷っている状況です。
誰かわかるかたいらっしゃったら、どうか教えてください!!
どなたか、同じ環境でネットされてる方いませんでしょうか??
無線LAN環境があれば、もっと簡単に通信できると思うのですが、なかなかうまいこといかず。。。
質問を整理すると、
1:通信できる環境を作るには、モデム→ルータ(BBR-4MG)→Wi-Fi Gamers、の順につなげばいいのか?
2:モデムで月額使用料以外に、別途月々支払いがあるのか?
3:モデムとルータをつなぐLANケーブルは、モデムについている青いケーブルをルータにつなげるのか?もしくは、別途LANケーブルを買う必要があるのか?
4:上記のような通信環境が作れたとして、家の中ならどこからでも誰かと通信して遊ぶことができるのか?(例:2階にルータ等があって、1階でゲームで通信で遊ぶことができるのか?
どのくらい離れていても、通信ってできるものなんでしょうか?
ほんと機械について素人なもので、申し訳ないですが、どうぞアドバイスお願いします!!m(_ _;)m
レミオヘッド
2008年12月14日 22:05:02投稿
2.WiiのWi-Fi機能で、別途料金は必要ありませんよ。
3.LANケーブルは、別途購入が必要です。オススメは、ELECOMの『超高性能CAT6ELANケーブル』です。
4.それは家の構造によりますが、それをやるとラグ(時差)が発生し、キャラの行動が狂ってくるのでオススメは出来ません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。