はじめはなぜかあったのでつかっていたのですが、 なくなり、虫網でとろうとしても ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

はじめはなぜかあったのでつかっていたのですが、
なくなり、虫網でとろうとしてもとれません。
光蟲はどうやって入手するのですか?

回答(6)

網で取るほかにあまりありません。特に密林の夜で虫が飛んでいるところなどは案外取れやすいです。
自分は、密林より夜の砂漠でエリア1・7・8で取りますよ。
  •  TWEN
  • 2006-08-01 14:47 投稿
繁殖期のドスランポスのクエストでサブの「肉食竜の卵」を
納品するとたくさんもらえます。
自分がやったときは8匹もらえました〜〜


====================================
あと卵を運ぶ道だけど7→5→2→1→キャンプ
という道で運ぶといいと思います。

中2ッス出来れば返事ください〜〜〜〜
↑のやつより〜・・・

レイヤ狩猟のクエでロイヤルカブト納品のクエありますよね。
それやると報酬で光蟲が8匹くらいもらえます。自分は8匹でした〜

まぁ〜ロイヤルカブト納品クエやればいちいち光蟲捕まえるために夜に行かなくていいし、報酬もあって金も稼げるのでいいかと思います
ついでに。って感じでやれるとこがいいよ〜
まちがえました〜

↑のやつは前の2人のにいいました〜
そこんとこよろしく〜
閃光玉を作りたいのなら、ピッケルで陽光石を掘った方が楽かと。陽光石+ニトロダケ+ネンチャク草で調合したら作れますよ。密林なら4,7,8の昼間に採れます。目的と違ったらごめんなさい。