はくりゅおうを
使った良い配合ありませんか?
四体配合というのは
出来ないので
それ以外でお願いします
後、
四体配合はどうすれば出来ますか?
使った良い配合ありませんか?
四体配合というのは
出来ないので
それ以外でお願いします
後、
四体配合はどうすれば出来ますか?
ユーザー評価
86.3
レビュー総数 1449件
RPG | 育成 | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2006年12月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601004893 |
鯉キング
2009年08月03日 07:14:53投稿
はくりゅうおうは
4体配合でりゅうおうに出来たと思います
4体配合とは
例えばバル、ブル、ベル、ボルがいます
バルとブルを配合して♂のモンスター
ベルとボルを配合して♀のモンスターにします
さらにその♂と♀を配合させるとバベルボブルになります
つまり家系樹?の右側に
4体配合のモンスターを4体そろえればいいんです
カシミヤ
2009年08月03日 20:26:21投稿
僕ははくりゅうおうで作った事があるのは
はくりゅおうXデスピサロのドルマゲスだけです。
参考にドウゾ。
ちなみに「はくりゅおう」じゃありませんよ
ネオリドリー
2009年08月03日 22:23:25投稿
はくりゅうおうでできる配合は、
はくりゅうおう+デスピサロ(エスタークでも可)=ドルマゲス
はくりゅうおう+デスタムーア=オルゴ・デミーラ
と、少々大変ですが、やる価値ありです。
ちなみに4体配合とは、例として、バル、ベル、ブル、ボルがいたとします。
(このとき、左から♂、♀と交互になっているとします)
まずは、普通の配合で、バルとベルを配合しましょう。
すると、うごくせきぞうになります。
次に、ブルとボルを配合しましょう。
すると、同じく、うごくせきぞうになります。
そして、できた2体のうごくせきぞうを配合すると、バベルボブルができます。
つまり、特殊な4体を2体ずつ(♂♀あわさるように)配合するということです。
はくりゅうおうを使ってこのような4体配合もできます。
1ゴールデンスライム+キャプテンクロウ=できたもの
2はくりゅうおう+はくりゅうおう=できたもの
1で、できたもの+2で、できたもの=竜王
と、いうふうにつくれます。 (♂の杖や、♀の杖などもわすれずに。)
4体配合はこれだけではありません。
例えば、メタルスライム4体ではぐれメタルになったり、
キングスライムとバブルキングとメタルカイザーとメタルキングでグランスライムになったり、 スライムマデュラとラプソーンとオルゴ・デミーラとキャプテンクロウでガルマッゾになったりと、さまざまです。
4体配合の組み合わせを見つけるのは大変ですが、やってみる価値はあります。
がんばってください。
やえとも
2009年08月04日 03:44:36投稿
ありがとうございました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。