はおもしろいですか?
ユーザー評価




87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2005年11月23日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370512656 |
前 2 位
前 3 位
NEW!
NEW!
前 6 位
きのこのこのこ
2012年04月05日 20:14:51投稿
面白いか面白くないかを問われれば面白いと答える人が多いであろうゲームです。
内容はレビュー見れば書いてあるので割愛。
個人的には迷いなく人に勧められます。
敢えて難点を挙げるとすれば、ちょい古いことと、低年齢プレイヤーも多いためネット上だとプレイヤーの質が低い印象を受けることくらいじゃないでしょうか。
勲章人間
2012年04月06日 16:34:15投稿
村のどうぶつ
2012年04月22日 08:45:46投稿
飽きて途中でやめてしまったりする人もいるし、
熱中して、やばいほど長く続けたりする人もいますし・・・
しちご
2012年09月09日 09:20:03投稿
今作以前のシリーズをプレイ済みの人にも言えることだと思います。
個人的な見解ですがたとえば・・・
◎コミュニケーション要素を求める
このゲームはオススメです。NPCとプレイヤー同士の
会話ができる環境が前作と比べても進化しています。
×アイテム収集要素を求める
家具の数が前作より減り、通信をしないと手に入らない
家具が格段に増えている。荒らし等に注意。物価も上昇
お楽しみのファミコンもこのシリーズより消滅している。
遊ぶ人がゲームに求める要素によって面白いかどうかの判断は
変化していくかと思いますが、コミュニケーション要素を強く
求める方にはこのゲームを気に入っていただけるかと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。