のろい型と竜舞型、どちらがオススメですか?
また、物理型ではなく特殊フルアタの方がいいですかね?
意見お願いします。
また、物理型ではなく特殊フルアタの方がいいですかね?
意見お願いします。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2009年9月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517897 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
右舷
2010年03月01日 21:39:07投稿
ってことで龍舞
一回舞って110抜きかな?
特殊ならフルアタはお勧めしない
波乗り/冷凍ビーム/10万ボルト/眠る
こんなんで水受け
カイバーマン
2010年03月02日 16:16:38投稿
1度竜舞型とのろい型両方作ってみることにします。
orehatohru
2010年03月01日 21:22:11投稿
個人的にはのろい型がいいと思います。
のろい→こおりのつぶて、という感じで。
あえてのろい型を生かしてトリルで使うのもありかと。
努力値は
ゆうかん
こうげきHP252、のこりは適当
こおりのつぶて、ゆきなだれ、のろい、じわれ(つのドリル)でいいと思います。
カイバーマン
2010年03月02日 16:14:17投稿
じわれは飛行に、ドリルはノーマルに弱いので零度か水技入れてみます。
Ralgo
2010年03月01日 22:06:49投稿
攻撃面からして突破力に欠けます
正直物理型は劣化ギャラドスです
耐性も水と氷だけですので安心して積むのは難しいです
鈍い、竜舞を積んだ所でも二回は積まないと大した突破力になりません
素直に特殊型の方が良いと思います
意外性を狙って物理型にするなら竜舞ですかね
結構弱点を突かれ易かったりするのでギャラドスに劣るかもしれませんが積んだ後滝登りでしょう
カイバーマン
2010年03月02日 16:19:15投稿
ギャラってのろい覚えましたっけ?覚えなかったら差別化としていいんですがね・・・
ドロッチュ団
2010年03月02日 08:27:27投稿
メジャーかも知れないけれどねむねご絶対零度つのドリルも
カイバーマン
2010年03月02日 16:11:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。