のろい→しっぺ返し型以外の耐久型のブラッキーを育てたいんですが、努力値や残りの技 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

のろい→しっぺ返し型以外の耐久型のブラッキーを育てたいんですが、努力値や残りの技はどうすればよいのでしょうか?
性格はずぶといで、技マシンで悪の波動(挑発対策)、遺伝でねがいごとを覚えさせようと思っています

回答(0)

ベストアンサー
ちょうはつ対策にあくのはどうを入れても、特攻の種族値が60なので、使い勝手が良くありません。
自分の考えとしては、ちょうはつ読みでフルアタ型のポケモンに変える方が良いでしょう。

くろいまなざし+こんらん型
努力値 HP252 防御252orHP252 防御=特防
確定技:くろいまなざし、つきのひかりorねむるorつきのひかり
選択技:あやしいひかり+いやなおと、いばる+みがわりorどくどくのどちらかで。

くろいまなざし+バトンタッチ型努力値 HP252 防御252 特防6

くろいまなざし
あくび(遺伝)
バトンタッチ
まもるorつきのひかり

2つ目の型なら、まもるの代わりにあくのはどうを入れても良いでしょう。