のろい→しっぺ返し型以外の耐久型のブラッキーを育てたいんですが、努力値や残りの技はどうすればよいのでしょうか?
性格はずぶといで、技マシンで悪の波動(挑発対策)、遺伝でねがいごとを覚えさせようと思っています
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
全力
2008年02月28日 22:44:27投稿
自分の考えとしては、ちょうはつ読みでフルアタ型のポケモンに変える方が良いでしょう。
くろいまなざし+こんらん型
努力値 HP252 防御252orHP252 防御=特防
確定技:くろいまなざし、つきのひかりorねむるorつきのひかり
選択技:あやしいひかり+いやなおと、いばる+みがわりorどくどくのどちらかで。
くろいまなざし+バトンタッチ型努力値 HP252 防御252 特防6
技
くろいまなざし
あくび(遺伝)
バトンタッチ
まもるorつきのひかり
2つ目の型なら、まもるの代わりにあくのはどうを入れても良いでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。