ねむねご一撃型のラプラスを育てようと思うのですが性格と努力値はどのようにしたら良 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ねむねご一撃型のラプラスを育てようと思うのですが性格と努力値はどのようにしたら良いでしょうか?回答お願いします!

回答(5)

ねむねごとは?

眠る→寝言という事でしょうか
はい。ねむる、ねごと、一撃必殺技の構成のラプラスのことです。
性格:腕白or図太い(特殊技を1つ入れる場合は図太い)
特性:シェルアーマー(一撃型の場合は貯水よりも安定します。)
努力値:HP 252 残りは、防御=特防 ※特殊受けなら特防 252がいいです。
技:眠る・寝言・ぜったいれいど・角ドリル
補足:角ドリルは特殊技に変えてもいいかもしれません。

参考までに……
回答ありがとうございます!特性をどちらにするか考えていたので助かりました!
ねむねごするなら眠ると寝言は必須だとして、一撃必殺はキツいかと。
ラプラスは耐久がある方では無いので、一撃必殺&眠る+寝言だと攻撃技が一つしか入れられません。

必ず一撃必殺が当たるとは限らないので、出来れば別の型が良いかと。
?…そうですかね?ラプラスは耐久型が高いほうだとおもいますし、一撃必殺は命中率に関係なく出すことができるので(頑丈持ちは無理だけど)良いと思うのですが。
別に変えなくて大丈夫だと思います。実際使っていますが強いです。また、ねむねごで一撃必殺の命中率も上がったと思います!!
回答ありがとうございます!ねむねご型ってギャンブル性があっておもしろいですよね!命中率が低くても数打てば当たりますしね。
ねむねご一撃型なら
性格 ずぶといorおだやか
努力値 HP、防御、特防のどれか2つに252
持ち物 たべのこしorせんせいのツメ
技 絶対零度 眠る 寝言 もう1つ何か

ラプラスはHPが高くなかなか耐えてくれるのでいいです
ただ弱点が多いのがたまにキズですよね・・・

残り1個は身代わりの対策としてほえるだったり、襷で耐えられる場合のことを考えてステルスロック、あられ、こおりのつぶてなどいろいろありますのでそこはお好みで
なるほど、タスキ潰しに氷の礫もいいですね〜、参考になります!