ユーザー評価
73.3
レビュー総数 4件9
シミュレーション | Android
解決済み
回答数:1
27e2e278f_rstu 2016年03月16日 03:06:59投稿
ゲスト 2016年03月16日 03:36:59投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
dlKTdynZ 2017年01月11日 16:36:46投稿
ゲスト 2016年11月22日 22:49:21投稿
Vf0D5gTn 2017年09月12日 23:20:48投稿
LXOZ1yRD 2013年5月31日
19434 View!
でたぁ 2013年5月31日
25882 View!
xFGqT5an 2013年5月31日
6036 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年03月16日 03:36:59投稿
以下、簡単にまとめます。
・ドラゴンエンペラーズ
超激レアキャラを一体も持っていないならこれを回せばハズレなしです。遠距離範囲高火力でステータスの高いキャラが揃ってますので、使いやすいと思います。妨害能力も使い勝手がいいです。ディオラムスとかいうハズレもいますが他に比べればマシでしょう。
・ウルトラソウルズ
遠距離範囲の超激レア2〜3体持ってたらこのガチャがお勧めです。それぞれかなり尖った性能をしていて、レジェンド中盤あたりからコイツらの能力が光ってきます。進化前は、それぞれ優秀な妨害能力
を優れた量産性から発揮でき、進化後は大型ユニットとして使えます。ツルやカメは進化後しか使う機会ありませんが、それでも各キャラ使える場面は絶対にあります。エンペラーズと比較すると汎用性に欠けます。
・ダークヒーローズ
未来編攻略は、この中の誰かを持っていれば格段に楽になります。また、進化前進化後で特殊能力に変化が出るため、未来編以外(レジェンド)でも活躍出来ます(最近レジェンドにもエイリアン出てきましたし)。ただ、デスピエロと天誅ハヤブサは一癖あり、使えるステージも限られる気がします。
・ギガントゼウス
三体いますがどれも当たりで汎用性が高いと思います。ゼウスは遠距離範囲高火力の頂点、アヌビスは唯一の波動無効で高ステータス、アフロディーテは火力と射程を兼ね備えたユニットです。
汎用性の高いキャラが集まったドラゴンエンペラーズ、尖った性能で一部ステージで猛威を振るうソウルズ、未来編ならダークヒーローズ、ステータス最強ギガントゼウス。みたいな感じです。
最初に引くのがエンペラーズじゃなくてギガントゼウスじゃダメなの?と思う人もいるかもしれませんが、アフロディーテの遠方範囲攻撃が生きるためには、他の遠距離範囲と組み合わせるのがいいと考え(自論)ているためこのようにしました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。