なんども同じことをすみません<m(__)m>
この間くるるるさんに教えていただいた通り623A→JB→236Aのコンボ始動の部分を練習していたのですが…、自分が未熟なせいでなかなか成功しません。
236Aの宝石はしっかり発生するんですが・・、あいての頭上を通るだけで・・。
違うホームページで2369Aにするといいと教えられたのですが、そちらのほうがやりやすいのでしょうか?何度も申し訳ありませんが、リズムかコツか何かあれば教えていただきたいです。お願いします<m(__)m>
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年12月18日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 4976219026727 |
くるるる
2009年05月29日 18:53:37投稿
feenafam
2009年05月30日 23:27:01投稿
あれから言われたとおり練習してみると5回に4回くらいの確率で成功するようになりました。いつも助かっています<m(__)m>
くるるる
2009年05月30日 12:28:49投稿
追記です。
タイトルが凛のエリアルとなっていたので、上ではエリアルとは言い難い623A>2369Aの地上コンボは意味がないと書きましたが、もしエリアルが失敗する原因が先に上げたJBのタイミングが遅いのではなく、単純にJ236Aの入力が遅くて間に合わない場合は練習して早く出せるようにするか、諦めて別のループをするかに限られると思います。
その場合623A>2369A>623A…とループさせるコンボは通常のエリアルより宝石を多く使うものの、ダメージが高いので、意味がないというのは言い過ぎました。ただ恐らくこちらの方が難易度は高いと思われます。
参考までに2つのコンボのエリアル部分のみのダメージを載せておきます。
・(623A>2369A)×4>623A>6239C>6239B ダメージ:3265
・(623A>JB>J236A>JB)×3>5B>623A>6239C>6239B ダメージ:3110
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。