ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:7
☆小松☆ 2007年09月28日 16:11:29投稿
☆kumagai☆ 2007年09月28日 17:20:43投稿
レベル99 2007年09月28日 19:02:18投稿
ボサノバ 2007年09月28日 19:36:46投稿
スタピー 2007年09月30日 10:08:31投稿
ピチュ☆ピチュ 2007年09月30日 20:27:03投稿
ニンテン小僧 2007年10月04日 22:15:50投稿
ピピンダー 2007年12月23日 14:06:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:10
琉一 2007年07月06日 21:50:23投稿
回答数:4
炎の騎士 2006年07月17日 12:06:38投稿
回答数:8
ありくいが 2007年08月02日 18:37:17投稿
ELC 2013年5月31日
578 View!
斬霧 2013年5月31日
3099 View!
ピーナッツサイヤジン 2013年5月31日
1011 View!
スポンサーリンク
☆kumagai☆
2007年09月28日 17:20:43投稿
レベル99
2007年09月28日 19:02:18投稿
理由はいいたくなかったんですがいいましょう。
任天堂公式サイトの発売カレンダーの11月をみてください。
大乱闘スマッシュブラザーズXがありません。
スーパーマリオギャラクシーがあるのに大乱闘スマッシュブラザーズXがないということは12月ということです。
このことはできるだけ内密に・・・
ボサノバ
2007年09月28日 19:36:46投稿
延期も考えて「発売未定」にしているのかもしれません。
ただ12月というのはクリスマスとかボーナスが出る月なので、
恐らくそこを狙うという意味で言ったのです。
スタピー
2007年09月30日 10:08:31投稿
ピチュ☆ピチュ
2007年09月30日 20:27:03投稿
それに、年末・年始はクリプレやお年玉の関係でよく売れますし。
あと、今まで冬に発売されていた「マリパ」が夏に発売されたことはご存知ですよね?それは、最近「マリパ」の売上が落ちてきました。
では、例です。
仮に、「スマブラ」が12月、「マリパ」も12月に発売されたとします。そうすると、人気のある「スマブラ」に「マリパ」は売上を取られ、全く売れなくなってしまうからです。それは勿論、「スーパーマリオギャラクシー」も関係しているはずです。
なので、今まで「スマブラ」は発売されなかったのです。
「スーパーマリオギャラクシー」と「スマブラ」の2つの超人気ゲームなら、売上は両方落ちることがないはずです。
とうとう明日は10月。少なくともゲームと言うのは最低でも1ヵ月前には発売日が公表されているはずですので、残す12,1,2月の間に発売するのだと思いますよ。私は。
長文スミマセンでした(汗)
では ノシ
ニンテン小僧
2007年10月04日 22:15:50投稿
↑見れば解りますよ。正直僕も絶望しました。それとX予約した、店の店員さんに聞いたらクリスマス発売って言ってましたよ。それとこのカレンダー途中更新されますけど、なにも変わらないんで、12月ということが解ります。
ピピンダー
2007年12月23日 14:06:08投稿
http://www.smashbros.com/jp/info/info02.html
ここはスマブラX公式サイトです、2008年1月24日発売と書かれていますよね?
公式情報だから信じるんです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。