なんかたまに建物とかのうしろ(フリマなら店の後ろ)にいる人がいるんですけど、あれ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

なんかたまに建物とかのうしろ(フリマなら店の後ろ)にいる人がいるんですけど、あれってどうやっていくんですか?
ちなみに、試しに魔法使いのワープ使ってみたんですけどできませんでした。
あと、D子ってなんですか?
あともうひとつ、エリニア→オルビスの船みたいのに乗っていたら、なんか黒い翼がついた船がきて、そしたらなんかでかいのが2体おりてきて、そいつに襲われて、即死したんですけど、あれって一体何なんですか?

一気に3つも質問&長文失礼しました

回答(4)

建物の裏にいくやり方はわからんが、D子っていうのはショーワ町(たぶん)にいる人間のモンスターです、強いです。
飛行船?にでてくるやつはハンパなく強いんで飛行船?の中にいときましょう。
建物の後ろにいると言うのは自分では見せません無理です他の人のキャラがそう見せます。船に出てきたモンスターというのはバルログというモンスターで100レベ近いですw船の中に入っていたほうがあんしんですねw
一つ目のやつは、自分から見てるとそんな感じに見えるんです。
その隠れてる人からみると、あなたが隠れていて、自分は前にでているんですw
最初の質問ですが、皆さんの回答と同じです。
ほかのプレイヤーには見えてるだけで実際自分ではそう見えることはありません。
逆に言えば他のプレイヤーには貴方は後ろ側に居るように見えます。

D子と言うのは、ショーワ町の駐車場等に居る手下Dの俗名です。
恐らく手下の中に♀キャラクターと言うものが手下Dしか居ませんので
その手下Dと♀キャラである子と言うのを合わせD子と言う名前になったのでしょう。

3番目の質問についてですが、あのモンスターは連絡用の船にランダムで0体〜2体出てくるもので
名前をクリムゾンバルログ(レッサーバルログ)と言うモンスターです。
容姿から手下Dのように骨ばると言う俗名で呼ばれることもしばしあります。

ちなみにHpは100000でモンスターレベルは100になるので
狩れるのは多少のレベルがないと狩れないでしょう。

長文失礼しました。
また、モンスター情報を調べるのであれば、「メイプルの雫」様という優良サイトがありますので、
モンスター情報について調べてみたいことがある場合は尋ねてみるとよいでしょう。