ユーザー評価
82.2
レビュー総数 535件604
RPG | アクション | ニンテンドーDS
ゼルダの伝説 夢を見る島はこちら
解決済み
回答数:2
せんべーまん 2007年08月08日 16:19:12投稿
VIP6X 2007年08月09日 15:46:45投稿
VIP6X 2007年08月09日 16:04:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ワンコイン 2007年07月04日 14:57:31投稿
回答数:1
おんじ 2007年06月24日 11:12:55投稿
回答数:6
00000 2007年06月13日 16:47:01投稿
うちはイタチ★ 2013年5月31日
14719 View!
テュラーン 2013年5月31日
8271 View!
ウェンズ 2013年5月31日
5957 View!
スポンサーリンク
VIP6X
2007年08月09日 15:46:45投稿
B7
まず、ファントムに見つからないようにB8へ降ります。
B8
マップを見るとわかります。
ファントムがたまに空中を歩いてることがあります。そこには、見えない床があるのでわたってください。そして、一番近くにある階段を上がります。
B7
近くに、青いファントムが見張りをしています。ファントムの裏に、スイッチがあるのでブーメランで見つからないよう作動させてください。(スイッチを作動するときは、もう1人のファントムが上のほうにいるときです。)
このスイッチは制限時間があるので、できるだけ急いでください。
そして、動く床に乗り宝箱を開けて、丸いクリスタルを手に入れてください。そしたら、ファントムに築かれないように、B8へ降りてください。
B8
あがってきたら、見えない床をわたり、上のほうに行きまあ類クリスタルを台座にはめてください。そうすると、針山が消えてB9への道が開きます。
B9
逝ってすぐ横に、宝箱があります。それを開け、三角のクリスタルを手に入れください。そしたら、B8へ戻ってください。
B8
また、見えない床を渡り上のほうへ逝って下さい。
そしたら、近くの聖域にはいり、クリスタルを置いてください。
赤い壺が近くにあるのでそれを持って、塞がれていけない三角の台座の近くに聖域を作ります。そして、三角のクリスタルを持って、赤い壺で作った聖域まで持ってきます。三角のクリスタルを近くにおいて、爆弾で壊せる壁が有るので、爆弾で破壊してください。台座に三角のクリスタルをのせる。
そして、針山が消えます。
そして、スイッチを作動さしてください。(自分で行くのが怖かったら、ボムチュウに逝かせてください。)
そしたら、三角の台座を持ってB9へ降りてください。ここで、丸いクリスタルを三角のクリスタルを持ってきたルートでB9に降ろしとくと楽だと思います。
B9
近くにいる、シカバネと話してください。そしたら、見えない敵の位置がマップに記入されます。(そいつは、主人公が背を向けているとき近づいてきます。)聖域からブーメランで一番近くにいる見えない敵を攻撃します。そして、そして、ファントムに見つからないように、丸のクリスタル、三角のクリスタルを台座のある聖域に持ってきてください。まだ、台座にはめないでください。
そしたら、そしたら、爆弾で壊せる壁にふさがれている聖域にいけるようにし、そこからファントムの背後に矢を打ち込みます。そして、四角いクリスタルを手にし、ファントムに気付かれないように、四角いクリスタルを、聖域に持ち運びます。
台座には、□ ○ △ の順番で入れてください。
そして次の部屋に行きます。そしたら、地震が起こります。
階段をのぼり、南東の海図を手に入れます。
ここで、一旦戻ってもいいです。
つぎ、一回部屋を出るとそこは、B10にいます。
ここから、かぎ爪ロープが必要です。(なくてもいいけど、夢幻の剣、ハンマー)
VIP6X
2007年08月09日 16:04:14投稿
ここから注意です。中にいる、黄色いファントムは足が遅いからって油断してはいけません。もし見つかると、瞬間移動をしてくるので、くれぐれも見つからないようにしてください。
まず、左に行き、かぎ爪ロープで聖域に入ります。ファントムが階段の正面にいるとき階段のほうから、丸い岩を転がしおとします。そうすると、ファントムが倒せます。そうして、一番下の聖域に行きます。
そして、ブーメランで鍵を奪います。そしたら、ひとつちょっと変わった壁があるので、爆弾で破壊します。そしたら、ファントムアイを倒しつつ奥に進み、B11にいきます。
B11
ここは、まず隣の階段の前にある聖域に入ります。階段でB12に降りても、無駄です。そして、近くにあるファントムアイを倒し、赤い壺で聖域を作ります。そうしたら、右上にある聖域の近くにレバーがあるので引きます。そうすると、橋がかかります。
そして、スコップで掘れるとこがあるのでそこをスコップで掘ります。上に上り、はしのほうのスイッチをおします。次に、もう片方の石版にかぎ爪ロープをかけ、スイッチを押します。そうしたら、ファントムに気づかれないように、左下のの聖域に入ります。ここの近くには、ファントムはあんまり来ませんので、安心してください。
一番右に行き、スコップで掘り上へ上ります。そして、かぎ爪ロープを石版に引っ掛けスイッチを押します。ファントムに気付かれないように、もう一回上り、もう片方のスイッチを押します。そうすると、左の扉が開くので降ります。
B12
まず、ボムチュウでファントムアイを倒し聖地へ。そして、ファントムに気付かれないよう真ん中の聖域へ。ここは、フォースを集めます。まず、黄色いファントムが聖域を過ぎたとき、背後に矢を打ち気絶している間に、フォースを奪いはめます。はめると見えない敵が出現するので、気をつけてください。
右下の通路から入り、ファントムアイを倒します。奥に行き、赤い壺を中心で割り聖域を作ります。そして、フォースをとってください。
そうすると、ファントムが出てきます。そして、さっき作った聖域に入ります。ファントムに気付かれないよう通路に入り、フォースを台座に納めます。次、左上の部屋に行きます。まだフォースをとらないでください。赤い壺を持ち、聖域を作ります。ここは中心につくらないでください。中心から少し右に行ったとこに聖域を作ってください。
フォースをとります。またファントムが出てくます。そいつが、左を向いてるとき、作った聖域にはいります。ファントムが上に向いたとき、声域を出てフォースを納めます。
B13
ここでは、北東の海図が手に入ります。
夢幻の剣を持ってるとき
左の赤い壺を、一段下のとこから投げ、すばやく聖域に入ります。
すると、ファントムが現れます。ハンマーでおびき寄せ、倒します。それを3回繰り返したください。計9体のファントムを倒すと、扉が開きます。
中に入り、橋を渡り終えると橋が崩れます。そして、青い光が現れます。青い光に入っても、また戻ってこれますから安心してください。
準備が整ったら、階段を上ります。
BOOS べラーム との最後の戦いが始まります。あとは攻略を見てください。
可也長文になりました。読みにくかったり、誤字等があればメールでお伝えしていただければ幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。