なにかオススメの
レベ上げできる場所を
教えてください!
お願いします!
レベ上げできる場所を
教えてください!
お願いします!
| メーカー | 日本一ソフトウェア |
|---|---|
| 発売日 | 2010年2月18日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4995506001773 |
前 10 位
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 5 位
K94
2010年02月26日 20:17:59投稿
レベルがわからないのでなんとも言えませんが、基本ランジョンがいいと思いますよ。成長称号付きを装備すればさらに上がります。
第玖ノ使者
2010年02月28日 13:45:02投稿
魔装陣パーティをレベル差が少ないように組んでランジョン10階まで敵をひたすら倒すと結構経験値はいりますよ
高級魚
2010年03月26日 00:13:34投稿
レベル上げならいい方法ありますよ。たくさんあるうち2つ紹介します。
1.黄金のほこら2階
ここは、かなり技レベルを上げたガネゲットをつけたやつを連れて行きましょう。
SPやATKも高めにしておく方が良いでしょう。
最初からガネゲットを発動させて敵を倒して行きましょう。効果が切れたらまた発動。
これで何周もすると、いつの間にかガネとレベルがめちゃ多くなってると思います。
2.あらたなてき
ストーリークリア後に出てくる、エディキャラ限定のダンジョンです。
これは上のヤツと同じく、ガネゲットの高レベルをつけたやつで行きましょう。
主役のボスをヒヨッキーブラック(名前違うけど)にしましょう。
あと、SP・ファイアー又はアイスのレベルを19にして行きましょう。
杖にすると、消費SPが半分・詠唱時間軽減の効果があるのでこのときの武器は杖で。
杖は、コモンロッドでも構いませんが、神威99にほとんどの称号を付けてください。
(装飾付きや美術品、死者呪い、属性追加の称号は付けなくても構いません。あと、死者呪いをつけると経験値入らなくなりますよw)
そして、あらたなてきへ行きましょう。
ちなみにこのステージでレベルが上がるのは貴方のキャラだけではありません。この言葉の意味を理解した上で挑戦してください。
高級魚
2010年03月26日 00:18:15投稿
補足ですが、2のやり方の場合は、開始直後にガネゲット→敵に向かって魔法発射→
すぐに撃った方に走っていきましょう。そうすれば、ガネを残らず拾うことができますよ。
液体のり
2010年03月30日 10:58:42投稿
http://www31.atwiki.jp/cladun/pages/45.html
参考にでも。
あと、高級魚さん の回答で疑問に感じたのですが、ガネゲットはいらないのでは?
液体のり
2010年03月30日 11:26:22投稿
高級魚さんの回答に補足
2.あらたなてき
ストーリークリア後に出てくる、エディキャラ限定のダンジョンです。
↑エディキャラ限定ではない。
これは上のヤツと同じく、ガネゲットの高レベルをつけたやつで行きましょう。
↑経験地稼ぎにガネゲット必要ない。
主役のボスをヒヨッキーブラック(名前違うけど)にしましょう。
あと、SP・ファイアー又はアイスのレベルを19にして行きましょう。
杖にすると、消費SPが半分・詠唱時間軽減の効果があるのでこのときの武器は杖で。
↑消費SP半分は、杖装備の魔術師のみ。
杖は、コモンロッドでも構いませんが、神威99にほとんどの称号を付けてください。
(装飾付きや美術品、死者呪い、属性追加の称号は付けなくても構いません。あと、死者呪いをつけると経験値入らなくなりますよw)
↑神威99じゃなくてもいい。金がかかるだけ。
そして、あらたなてきへ行きましょう。
ちなみにこのステージでレベルが上がるのは貴方のキャラだけではありません。この言葉の意味を理解した上で挑戦してください
敵のレベルは、一回倒すごとにレベルが10ずつ増える。敵レベルが1100を超えると、100ずつレベルが増える。尚、敵レベルは、Lv9999まで上がる。(あらたな敵限定)なので、キャラメイクから、ボスを青ヒヨか赤ヒヨに変え、それぞれの弱点の属性魔法(青ヒヨにはファイヤ系、赤ヒヨにはアイス系の攻撃魔法)を使わないと、少々きつくなる。(オススメ技魔法は グネ・ファイヤ)
SPが多ければいいが、消費SPが高くなると技が数回しか使えなくなる。
なので、低LV魔法(Lv9くらい)を連発するほうが良い。
オススメ魔装陣はこだわり魔法で、ワイド、技レベル上げ4 ×2、魔法3倍、消費SP8減少 ×2 を装着
http://www10.plala.or.jp/ALPS/ningyokan/game/classic/index.html
↑最近見つけた、すごい攻略サイト
高級魚
2010年04月08日 19:23:23投稿
普通に考えて、ガネゲットは金集めの為だろうが。
そんなことも分からんやつはツッコム必要は無い。
ほかの事は認めるがな・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。