なぜポケモンはファン層(ボリュームゾーン)が高齢化していくんですか? 息の長い作 ...
- 8d06esu
- 2015-10-05 05:08 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
なぜポケモンはファン層(ボリュームゾーン)が高齢化していくんですか? 息の長い作品でも、例えばマリオはファミリー層から支持され続けているし、FFは作品によって中高生?30代まで様々だと思います。しかし作風に幅のあるFFはともかく、大枠の変わらないポケモンの高齢化は疑問です。「妖怪のせい」との声もありますが、ファン層が被っても共存しているコンテンツは多く腑に落ちません。皆さんの意見を聞かせてください。
回答(1)
- ゲスト
- 2015-10-05 11:32 投稿
