ユーザー評価
84.6
レビュー総数 535件628
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
ぷかちゅー 2008年02月17日 19:36:09投稿
なおすけ 2008年02月18日 12:38:30投稿
事務長 2008年02月24日 10:20:31投稿
インシャック 2008年05月26日 19:18:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
マリオDS 2007年02月14日 17:01:52投稿
回答数:5
ピー輔 2005年08月04日 16:41:24投稿
回答数:2
クウザ 2006年12月16日 17:14:03投稿
エーフィ 2013年5月31日
18221 View!
CbNXxbFA 2013年5月31日
159849 View!
あき☆ 2013年5月31日
15472 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年02月18日 12:38:30投稿
メーカーさんは、ゲーム・バランスを考え、このアイテムは、入手個数はいくつ・・・どこで、いつ入手できるか・・・など、いろいろ考えて作成しているわけです。
でも、開発している段階では考えもしなかったような思わぬ方法で、そういうものをくつがえすことが可能になってしまったりするわけですね。
それが、プレイヤーにとって、有利に働く場合は、「裏技」として流布することになります。
本来、そういうことができては困るわけですから、メーカーは、可能な限り、問題が発生しないようにデータを改定してしまうことになります。
(プレイヤーにとって、不利になるバグを解消するのと同じことです。)
ルビー・サファイアでできても、エメラルドで同じ「裏技」ができなくなっているのは、好ましくないと判断され、できないようにされたからでしょう。
事務長
2008年02月24日 10:20:31投稿
裏技は、データが壊れる原因です。
裏技は元はなくて良いのです。
よほどゲーム会社がちゃんとやっていると言うことです。
インシャック
2008年05月26日 19:18:25投稿
しかもこれリメイクだし、ルビサファの修正をしているので・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。