ユーザー評価
83.1
レビュー総数 75件341
アクション | アドベンチャー | 3DS
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
RDIストライカー 2012年05月10日 20:54:44投稿
ニンテンドー3DS
ゾンヴィ 2012年05月10日 23:23:07投稿
パサつきます 2012年05月10日 23:41:54投稿
パサつきます 2012年05月10日 23:46:28投稿
天元突破 2012年05月10日 23:46:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
RDIストライカー 2013年01月25日 23:53:10投稿
黎藍 2012年12月10日 04:10:12投稿
回答数:2
ジェイク::fbook 2012年12月08日 08:38:10投稿
knny 2013年5月31日
19970 View!
スライムB 2013年5月31日
42565 View!
F6POoqel 2013年5月31日
11816 View!
スポンサーリンク
ゾンヴィ
2012年05月10日 23:23:07投稿
無印からやっているのであれば、敵の動きに慣れる事の重要さが分かっているかと思います。
まずは動きを覚えましょう。
怒り時にやられることが多いなら、怒りが収まるまで攻撃せずに避け続けるのも手です。
時間はかかりますが、攻撃パターンが見えてくると思います。
私も最初は動きについていけませんでしたが、徐々に慣れていきました。
パサつきます
2012年05月10日 23:41:54投稿
武器の属性はなんですか?できれば水がいいとおもいます
もしあいつの爆発パンチが苦手なら怒り時以外に攻撃という方法もありますが時間が結構かかるか時間切れになるでしょうまあぼくは大剣使わないのでどれくらいつよいかわかりませんが武器は水なら面倒だと思うけどガノトトス倒してガノトトの大剣を使うといいです
怒り時も攻撃するなら奴の後ろについていれば以外と攻撃くらわないかもしれません
連続でパンチしてくる技は後ろから追いかけていって5回パンチしたら止まるのでその後を狙って攻撃するといいでしょう
パサつきます
2012年05月10日 23:46:28投稿
爆弾を使ってみるのも1つのてかもしれませんね怒り時なら勝手に爆破してくれるし
あと慣れると楽なので沢山たおして爆破武器を作ったら今後役立つとおもいますよ
ディオス一式はボマーと罠師がつくので爆弾使いならかなりお得ですよ
天元突破
2012年05月10日 23:46:32投稿
※武器は水推薦
※罠は通常時のスタミナ切れをした時に使用する。(通常時なら別にいつ使用してもかまわないが連続で使用すると効果時間が短くなるので)
※閃光玉は[ピヨってる間に攻撃する]、[危険な時の時間稼ぎ]の二種類用に分けて使用したほうがいい。
怒り状態のブラキは攻撃範囲も広く威力も高い為、死亡の危険性がでてくる。回復が間に合わず死亡なんてことがないように閃光玉→エリアチェンジor回復など効率良く使用すること。(エリアチェンジが近いなら別に使用しなくてもいい)
※通常時は基本的に脚を攻撃しコケたら頭や尻尾を狙うのがいいかな。(注意!怒り状態は脚を攻撃してもコケません)
まぁ無理して攻撃せずヒット&アウェイで。
※粘液は消臭玉or回避3回で解除すること。
怒り状態で殴られて付着したら回避3回してたら間合いやスタミナ的にもよろしくないので消臭玉で解除がオススメ。
※持ち物(参考に)
・回復薬×10
・回復薬グレート×10
・砥石×20
・消臭玉×10
・こんがり肉×10
・閃光玉×5
・トラップツール×2
・雷光虫×2
・シビレ罠
・落とし罠
・薬草×10
・アオキノコ×10
・ハチミツ×10
・秘薬×2
・調合書1、2
↑後は自分が使いそうなものがあればもっていけばいいよ。
部位破壊に大タル爆弾、ブラキが弱ってるが自分も回復アイテムがつきて討伐は無理ってときのための捕獲用麻酔玉!(その場合、罠を一つ残しておく必要があるけどね)
自分が言えるのはこのくらいです!
応援してますんで頑張ってくださいな♪
※文がおかしいとか分からないことがあればメールください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。