ユーザー評価
90.4
レビュー総数 1132件1342
スポーツ | レーシング | ニンテンドーDS
マリオカート8はこちら
解決済み
回答数:10
kaipod 2006年01月07日 17:10:21投稿
クーの助 2006年01月07日 17:20:36投稿
たまポン 2006年01月07日 17:28:10投稿
ハム一 2006年01月07日 23:16:18投稿
焼肉さん 2006年01月07日 23:24:59投稿
ヨシ 2006年01月08日 02:00:48投稿
メカ・おにぎり 2006年01月08日 22:20:38投稿
茶モハ 2006年03月26日 20:09:18投稿
ラーメン小僧 2006年05月04日 11:33:27投稿
パワメジャ 2007年02月27日 12:51:34投稿
れもんじる 2007年11月28日 18:28:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:11
サンダードラゴン 2007年09月24日 15:37:46投稿
回答数:4
色々ヨッシー 2006年02月12日 09:32:48投稿
回答数:8
ランゲツ 2005年12月23日 22:50:12投稿
れもんじる 2013年5月31日
1091 View!
suizyuu 2013年5月31日
1969 View!
南米 2013年5月31日
3594 View!
スポンサーリンク
クーの助
2006年01月07日 17:20:36投稿
ヨッシーでやればなんとかなりますよ・・・
たまポン
2006年01月07日 17:28:10投稿
VSで何度かやれば結構できました
あとは軽量でアイテムの出がいい車を選べばいいと思いますよ
私はこれで全クリしました(^o^)丿
ハム一
2006年01月07日 23:16:18投稿
を決めることから始まると思いますよ
焼肉さん
2006年01月07日 23:24:59投稿
ヨシ
2006年01月08日 02:00:48投稿
50で走り方やテクニックを練習して
100以降を挑戦していくのがいいと思います
また初心者は軽量級(ヨッシー、ピーチ、キノピオ)から始めるといいです
慣れてきたら中量級にも触れてみて下さい
重量級は慣れていても遅いので(HVC−012除く)使わないほうが無難です
例えそのキャラが好きだったとしても。
メカ・おにぎり
2006年01月08日 22:20:38投稿
まぁコースによりますが・・・まっすぐ直線が多いとこはクッパかファミコンロボでUFOみたいなやつ(名前わすれた
ですねBダッシュとかもいいですよぉwwww
茶モハ
2006年03月26日 20:09:18投稿
ラーメン小僧
2006年05月04日 11:33:27投稿
パワメジャ
2007年02月27日 12:51:34投稿
れもんじる
2007年11月28日 18:28:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。