ユーザー評価
81.4
レビュー総数 67件84
RPG | PS2
解決済み
回答数:4
パンケセール 2006年02月09日 22:12:51投稿
INITIAL.T 2006年02月10日 02:59:41投稿
威狩狐 2006年02月10日 23:21:24投稿
スマートクーペ 2006年03月23日 14:32:23投稿
yokomo 2006年04月18日 17:53:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
最強GT-R 2007年02月18日 22:11:29投稿
回答数:1
ララララン 2010年01月03日 16:37:00投稿
赤城レッドサンズ 2006年09月11日 21:36:34投稿
車系ばっか 2013年5月31日
8620 View!
RB26 2013年5月31日
3666 View!
ふぇいぽむ 2013年5月31日
2938 View!
スポンサーリンク
INITIAL.T
2006年02月10日 02:59:41投稿
威狩狐
2006年02月10日 23:21:24投稿
まずツインドリフトで先攻の場合、敵を前に行かせてあげます。
後攻の場合は、敵はほっといてゆっくりと走っていきます。(といっても、ドリフトのできるぐらいの速度は出しておく必要があります)
敵は一人でドリフトしていきますので、それを気にせず自分のペースでドリフトを行っていってください。
ただ、一人で走っている場合と敵を密接した状態のドリフトとはポイントの差が結構あるので、
CAエリアでは確実にミスのないドリフトを心がける必要があります。
これを行えば、クラスAまでのツインドリフトならクリア可能です。
ドリフトで安定性のあり、ミスの少ない4WDかFFがお勧めです。
アクセルワークができるようでしたら、FRで。
C1GPクラスになると、この方法も通用しなくなってくるので、
その場合はFRでのドリフトに慣れるしかありません。
FRをつかえば、敵に追い掛け回されることがないようにドリフトを行っていくことができます。
C1GPクラスでのCAバトルは3コースの中から選べるので、コースは日光がお勧めです。
スマートクーペ
2006年03月23日 14:32:23投稿
yokomo
2006年04月18日 17:53:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。