ないぞうはかいだんを使う場合の銃身について質問です。
貫通性がたかければいいんですか?
その場合は属性値は無視していいんですか?
貫通性がたかければいいんですか?
その場合は属性値は無視していいんですか?
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年2月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4582224497232 |
ヘーベトロット
2010年02月18日 18:44:14投稿
もし戦う相手が貫通+何かの属性だった場合は、属性値も考えてみてはどうでしょうか。
例えば僕の場合、貫通+氷属性が弱点の奴を狩る時は、ヤタガラスを使っていますし。
種類が限られているので良い組み合わせがなかなか見つからないかもしれませんが、一考してみて下さい。
長文大変失礼致しました。
光と闇の化身
2010年02月18日 19:22:22投稿
参考になりました^^
tyndaloss
2010年02月18日 19:09:25投稿
スナイプは総じて貫通が高いので内臓破壊弾と好相性です。私の場合はレールガン系(雷)、ヤタガラス系(氷)、カスパール系(火)、アンダル系(神)と4属性分の銃身を作って敵の弱点に合わせて使い分けています。
光と闇の化身
2010年02月18日 19:23:03投稿
参考になりました^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。