ユーザー評価
90.7
レビュー総数 172件682
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
カズっち 2009年11月24日 07:09:17投稿
ニンテンドーDS
スート 2009年11月24日 08:24:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
カズっち 2009年10月22日 12:39:02投稿
閃け鮮烈なる刃 2009年10月12日 12:19:01投稿
回答数:2
チュウコム 2009年12月08日 21:20:19投稿
じーちゃん 2013年5月31日
70785 View!
こうNO7 2013年5月31日
1821 View!
麻里子さん 2013年5月31日
30452 View!
スポンサーリンク
スート
2009年11月24日 08:24:57投稿
ステータス二つ割り振るのにも20万近く消費するので金を抑えたい場合は使わないほうがいい。
どういう風に、というのは普通にポケモンを倒す。
ポケモンごとに設定されている獲得努力値を調べておいて、素早さ上げたいならコイキングを倒せばいいし、特攻上げたいならコダック倒せばいい。
当然現在溜まっている努力値というのは目で見ることができないので、メモを取る必要がある。
野生を使うのが一番楽だが、俺はレベルアップも兼ねて再戦トレーナーを使っている。
野生ならば努力値を稼ぎたいポケモンで倒すことも可能だが、再戦トレーナーはレベルが高いので必然的にLVの高い撃破用のポケモンを用意する必要がある。
面倒さは増えるが、出現ポケモンにバラつきもないので計算ミスにはなりにくい。
楽か、確実性かどちらかで変わる。
カントー制覇しているなら再戦トレーナー、それ以前なら野生がオススメ。
ジョウト制覇だけだと再戦トレーナーでは稼げない努力値も出てくる。
そうなると把握がややこしくなるので、いっそのこと全部野生で統一したほうがいい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。