ユーザー評価
90.6
レビュー総数 51件114
スポーツ | レーシング | その他 | PS3
解決済み
回答数:7
初心者人 2008年04月18日 11:44:09投稿
RX-7@JUN.K 2008年05月31日 23:35:19投稿
MAZDAFD3S 2008年04月21日 08:58:51投稿
FDマスター 2008年04月26日 21:01:04投稿
MAZDAFD3S 2008年04月28日 22:23:34投稿
FDマスター 2008年04月29日 10:11:55投稿
MAZDAFD3S 2008年04月29日 11:03:36投稿
FDマスター 2008年05月31日 19:46:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
虎牢関 2008年05月26日 18:43:28投稿
回答数:4
YOSHITAKE 2008年01月12日 18:55:00投稿
回答数:1
憤怒の炎 2008年01月07日 21:54:19投稿
fujiryu 2013年5月31日
3034 View!
☆TAKUMI☆ 2013年5月31日
8811 View!
BUT・NEED 2013年5月31日
1672 View!
スポンサーリンク
RX-7@JUN.K
2008年05月31日 23:35:19投稿
車好きだと調べたりしてるうちに自然と覚えてて専門用語だって言う感覚がしなくなっていつの間にか使ってますよねw詳しくない人相手につい使ったときはあ〜これ専門用語だったか?ってなってますw
MAZDAFD3S
2008年04月21日 08:58:51投稿
FDマスター
2008年04月26日 21:01:04投稿
だってさ、だってさぁ、こういうふうに「クルマが好きでいろいろと、調べました」とかそういう人だと、知らない内に、平気で専門用語使っちゃってることがあると思う。
MAZDAFD3S
2008年04月28日 22:23:34投稿
俺が一般的に使ってる言葉です。
「サスペンション」=「サス」
「スカイラインBNR32」=「32」
「スカイラインBNR33」=「33」
「スカイラインBNR34」=「34」
ターボのパワーを表すメーター=「ブースト計」
「フルスロットル」=アクセル全開で走ること
「フルチューン」=車のエンジン乗せ替え無しで、その車の限界のチューニングの事を言う
「チューニング」=車の馬力やトルクを上げる事
もし知ってたり専門用語じゃ無かったらすいませんもし言葉を知ってて意味が分らない!!などがあれば教えてあげるので、メールしてきてくださいm(__)m
FDマスター
2008年04月29日 10:11:55投稿
というよりも、それって専門用語なんですか?
だったら、こーゆーのでもいいの?例えば
「シャコタン」 最低地上高がものすご〜く低いこと。とか?
※車高は全高とかと一緒で、地面とサイドスカート間の長さではなく、あの間の長さは「最低地上高」といいます。
MAZDAFD3S
2008年04月29日 11:03:36投稿
FDマスター
2008年05月31日 19:46:35投稿
みなさんかきましょうよー。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。